カテゴリー
SKYSTORY みんなで創る物語 イベント イラスト本

関西コミティア参戦決定(2024年1月告知)

こんにちは。小石のような男です。




今回の記事はタイトルにもあるとおり、

本記事テーマ

2024年1月に開催される関西コミティア参加決定しました。(パチパチ👏)

サークル名は、作品名と同じ『SKYSTORY』で参加します。

では、コミティアの詳細、コミティア参加の目的についてご紹介したいと思います。

コミティアの詳細・開催場所日時

💡コミティアの特徴として

・誰でも自由に参加、見学ができる。

・気に入った作品があればその場で購入できる。

・創作者と交流を楽しめる場

コミティアに応募して、参加する多くの方は 、自己の作品の発表を目的とし、作品を販売することを指します。

他の方の作品に触れることもでき、刺激がもらえるきっかけの場所にもなっています。

私(小石のような男)は、新刊を先行販売させてもらいます。

💡開催場所・日時

関西コミティア69

開催場所 インテックス大阪1号館

日時 2024年1月21日(日)11時~15時




小石のような男の作品について

私の販売する作品を簡単に宣伝、ご紹介させてもらいます。

【販売する『SKYSTORY』本 第5弾】

COLORS-Cobalt-(カラーズ-コバルト-)

というタイトルで販売します。

内容は、主人公のライバルである、金髪の王子リーヴについてまとめたキャラクター本🎨

小石が創作する『SKYSTORY』のあらすじはこちら▶https://wp.me/pbYvU7-Tq

この本を開けば、詳しい設定はもちろん小石のような男が創る世界観に深く触れることができます🌎

【特にオススメしたい方👏】

・大阪なら行ける!その時間ちょうど空きがある!コミティアに興味がある!

・小石のような男に会ってみたい!交流してみたい!

・今開催中、過去に企画に参加された方で『SKYSTORY』の作品を実際に手に取って見たい!

・『SKYSTORY』についてもっと知りたい!

これらに1つでも該当する方はぜひ遊びにきてほしいです🚙

(もちろんそれ以外の方も大歓迎)

会場にてお待ちしています👍

では最後に、

・なぜ今回もコミティアに参加するのか?

・コミティアを通じてどのような活動をするのか?

について詳しく述べていきます。




オフ会を通じて作品普及活動

ブログをいつもご覧いただいている方で、私の作品をご存じの方が多いとは思いますが『SKYSTORY』です。

普段の活動は、SNSが中心。

創作と並行して、『SKYSTORY』を通して創作の楽しさ、内容の面白さを広めています。

さらに、SNS以外でも『SKYSTORY』を普及させていきたいと考えています。

そこで、

・色んな創作者さんの作品を見てみたい。直接お会いして話をしたい。

・『SKYSTORY』の魅力を伝えたい。

以上のことから参加を決意しました。

『SKYSTORY』を知って下さる方、ファンの方とオフ会をしてみたいという思いでした。

コロナ渦という社会情勢の中、オフ会は難しいと思います。

ならせめても、コミティアというイベント内だけでも考えました。

本記事まとめ

オンライン活動中心ですが、年に数回は、実際顔を見せたイベント、創作者間で繋がりを大事にしていきたい。

それでは当日たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています。👋

カテゴリー
SKYSTORY 教育 知識

ワークライフインテグレーション(仕事も遊びも全力)

こんにちは。

今年に入り、ブログ記事の面白いネタがたくさん浮かびあがってきた「王のフクロウ」です。




そこで今回、アイディアを浮かび上がらせるには

本記事テーマ

脳の仕組みを理解し、パフォーマンスを効率よくあげること。

そして私達が、勉強、家事、仕事など、人生の重要な時間ができる仕組みについてご紹介させてもらいます。

仕組みさえ分かれば、簡単に実践できる方法を取り上げました。

ぜひ最後までご覧ください。



それではさっそく詳しく解説していきます。

脳の仕組み 簡単解説

脳の構造は、複雑に見えてシンプルです。

・論理的に考えること。

・マルチタスク(複数の作業を同時に行うこと。)

・自制心を働かせること。

これら全て脳の『実行機能』が関連しています。

実行機能とは?

→自分の思考と行動を思いどおりに操縦する基盤。

一言で脳の司令塔です。

・情報を頭の中に一時保存したり

・気を散らすものを遮断したり

・アイディアを練ったり

クリエイティブな活動をするろきにどれも必要になってきます。

実行機能が上手く働かない場合はどうでしょう。

集中ができなくなり、目の前のことに懸命に判断し取り組むことが困難になり、創造性が下落します。

では上手く働かないときはどんなときでしょう。

答えは、「ネガティブな内なる声」です。

これについてさらに詳しく解説していきます。

ネガティブ感情 全てを破壊する

誰しも起こりうる例。愛する人、友達、家族と喧嘩をしたとします。

その後、本を読んだり、絵を描いたりできますでしょうか?

ほとんどの方は、ほぼ不可能だと思います。

この原因は、「内なる声・ネガテイブ思考」が実行機能を消費しするからです。

自分の中での問題が1つでもあったり、強い不安要素が1つでもあると実行機能は上手く働かなくなります。

仮に無理やりそのタスクが終わらせたとしても、時間がかかるかクオリティに低い物が出来上がってしまうでしょう。

ではこういった状況に陥った時に、どのように対処すればいいのでしょう。

すぐに取り組めるタスク 対処法について




対処法について結論から申し上げます。

💡積極的に時間的距離を確保をオススメ

一旦、タスクをやめて、集中しなくてもできるものにシフト。

時間を置けば、内なる声が薄くなる可能性が大きいからです。

どうしてもすぐに行う必要があるタスクならば、心のタイムトラベルをオススメします。

⇒自分は10年後その問題をどう思うかを想像してみましょう。(心のタイムトラベル)

そうすることで、自分の感情や経験が一時的なものにすぎないと理解できます。

「自分の感情含め、世界はつねに流動的で状況は変化するもの」と分かれば、実行機能は正常に近い状態に戻ってきます。

結果、実行機能を使って、今抱えている問題も解決できる可能性が出てきます。

まとめ




本記事まとめ

脳の仕組みを理解し、パフォーマンスを最大限発揮する日を増やすこと。より楽しい人生になること間違いなし。

創作に打ち込む時間を、最大の力で挑むことができる日。

ぜひ一度試してみて下さい👏

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY SS小説

主人公目線の『SKYSTORY』物語

こんにちは。小石のような男です。

今回は、『SKYSTORY』を最近知った方、または過去に知った方へのおさらい記事です。

これまでとは少し視点を変え、主人公「リード」の目線から

概要、これだけは知っておきたい主要部分について、まとめました。

それではさっそくご紹介させてください。




主人公の物語

NOAH(ノア)島で育った少年。

親兄弟を知らず、島長のアカシアが育てる。 島で唯一の耳長属だということで差別の対象として幼少期を過ごす。

ひとりぼっちで育ったリードは、少しでも周りから気に入ってもらうため、ヒト前では辛い時でも笑顔を絶やさない。

他者を思いやれる優しい性格。

初めは差別していた者達も、リードの人間性を知り少しずつ見方を変える者も出てくる。

ヒトに対しても、ディーノ、グレイ、エボル(*1)に対しても、ひとりぼっちでいる者を放ってはおけない。

たとえ自分が損するとわかっている状況だとしても。

(*1)SKYNOTE 第一版第一稿 https://koishiotoko0917.booth.pm/items/4178593(ディーノ、グレイ、エボルについてはこちらを参照してください)




しかし優しいだけでは弱く、馬鹿にしてくる者も多いことに気付いたリードは一人称を僕から〈俺〉に呼び替えて強がった。

島のみんなに認められたい一心で、皆が驚くことを達成していく。

すると次第にリードをハーフエルフ、ヒトが忌み嫌う耳長属としてではなく、一人の《人間》として見られる様になっていう。そう、ようやく島の一員として認められたのだ。

ようやく島のヒト達と仲良くなった。 リードが本当の笑顔を皆に見せる様になった頃、島を攻撃する敵が出現した。

島の大人達が魔法で応戦するが敵は強く歯が立たない。

そんな時立ち上がったのはリード・ベルだ。

幼少期あれだけ自分を蔑んできた者達のために、皆を、島を、大切な者達を守るために持てる力の全てをぶつけて島を守る。

そしてリードは島の英雄として、外の世界への冒険に出る。

独りぼっちの少年としてではなく、NOAH島出身のハーフエルフ、《ニワトリ少年リード・ベル》として。

島の者達はリードが旅立つ時、夜明けを告げる鶏が心底寂しそうに泣きじゃくったのを聞いたという。

こうして全一章~八章の物語へと始まっていく。

続く。

https://wp.me/pbYvU7-Tq

カテゴリー
SKYSTORY プロジェクト 日記

2024年ブログの目標

明けましておめでとうございます。フクロウです。




自分がやりたいこと、得意なことをする時間を増やしたい今年1年。

その一つが、ブログを書くこと。

そこで今回の記事は、

今年2024年のブログ目標を記事にしてみた

というテーマで進めていきます。

最後までご覧いただき、応援していただけると幸いです。




それではさっそく目標2つを伝えていきます。

抽象的な2024年の目標

ブログは、いつもシンプルな考えのもと作っています。

それは、知的好奇心を持ったことを分かりやすく文章に落とす

今年もこの軸は変わりません。

そして去年を通じ、思ったことは、時間をかけることによって、徐々に得意になり、楽しくなることを実感しました。

そこで、今年の目標は、好きの熱量を上げることです。

では次に、伝える、アピールすることの重要性をご説明していきます。




具体的な2024年の目標

私(フクロウ)は、X(小石のような男)アカウントにて最新記事のお知らせを投稿をしています👇

「自分はこういうことが好き、得意で活動してます。」

「自分はこういうことが考えを持って活動してます。」

というアピールも、もちろん含まれています。

さらに今年の具体目標として

去年より、ブログ閲覧数の向上を目指します。

(去年が2万PV弱)

具体的目標により、毎月記事のクオリティーを落とさず提供していきます。

まさにこれこそ自分がやりたいこと、得意なことをする時間

に該当します。




ブログの強み

最後に、ブログの強みについて簡単にアピールさせてください。

「イラスト×文章」での創作活動を公開でき、楽しさを伝える。

①『SKYSTORY』という独自の創作品のイラストを上げ続けること。(サムネイル画像にイラストを使い世界観を伝える。)

②ブログ記事を上げること(文章による創作で感じたことを伝える)

好きや本気度、熱量を伝えられる2024年にしていきます。

本記事を見ている皆様と今年の目標達成を一緒に成し遂げたいです🌟

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
ブログ復習

2023年ブログ振り返り(今年の記事一括まとめ)

こんにちは。フクロウです。

今年最後の記事では、

 

本記事テーマ

2023年の記事全てをまとめて振り返っていきます。

今年もたくさんの記事を投稿してきました。

もう一度見返すため(復習したい方)に分かりやすく、リスト化しました。

ぜひご活用いただけたらと思います。



リスト記事(種類分け)

本記事ホーム(ファーストビュー)に記載があるとおり

大きく3つに分類分けすると

①創作が楽しくなる学びを提供する記事

②『SKYSTORY』(小石のような男が現在創作中)作品の内容紹介

③「小石のような男」の作品『SKYSTORY』を通じたイベント告知

全て含め、こちらのリンクからご覧ください👇

1月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1uA

2月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1xg

3月投稿記事▶https://wp.me/sbYvU7-6038

4月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1Bd

5月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1E2

6月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1GX

7月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1K9

8月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1MR

9月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1Ow

10月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1Sr

11月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1Ti

12月投稿記事▶https://wp.me/pbYvU7-1VO

知識の体系化(一括復習活用)




・記事単体で見ると記憶が定着しにくい。

・記事自体のチェックを忘れてたことがある。

・ストーリーで見たい。

との声をいただき、リスト化してみました。

 

本記事まとめ

記憶に残りやすくするために、自分なりのストーリ(物語化)にするをオススメ

本記事リストで総復習しやすい。

まとめて知識にできる。

と思ってもらえたら幸いです。

私自身もブログを書きながら、たくさんのことを学びました。

来年も面白い記事を更新していくので、引き続きお楽しみに🌟

今年1年ありがとうございました。

それでは来年また元気にお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY ブログ ブログ復習

小石のような男(2023年12月)ベスト記事ランキング

こんにちは。小石のような男です。

今年も終わりに近づき、いかがお過ごしでしょうか。

小石のような男は、来年のコミティアの準備を着々と進めていました。

来年も楽しい創作活動にするため、ランキングとともに一緒に振り返っていきましょう。

本記事テーマ

12月ブログ内容を振り返り、ブログ記事の復習ほか、新たに勉強していきましょう🖊

*今月の記事ランキングは、小石のような男の主観です。



それではさっそく今月の出来事とともに振り返っていきます。

アウトプット学習(復習日)




ランキング発表の前に、問題です。

Q.「小石の庭」ブログにて12月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

一つでも答えれた方は、完璧です👍

思い出せなかった方も、当然全ての記事を、振り返る必要もありません。

この場でお伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐ思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然、使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、さっそくオススメランキング発表していきます🎉

ランキング(ブログ記事一覧)




12月の記事をオススメ順にまとめました。

創作に役立つをテーマを主に、『SKYSTORY』や創作者の視点から、記事を作りました。

見逃し、気になるのがあればぜひこちらから👇

5位 今年2023年振り返り(チーム活動・決算報告)

https://wp.me/pbYvU7-1Tz

4位 教養について(記事の内容から考察)

https://wp.me/pbYvU7-1TV

3位 SS小説第8弾

https://wp.me/pbYvU7-1ST

2位 問題に正しく向き合う(問題解決力について)

https://wp.me/pbYvU7-1TH

1位 脳を養う極意の二選を紹介

https://wp.me/pbYvU7-1Tk

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

順位は、小石のような男の主観です(笑)

どれも使える知識なので、自分なりに考えて、使ってみてください!!!

まとめ




小石のような男の活動報告も含め、来年の記事更新していきます。

お楽しみに🌟

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって必要なものを見つけ、どのように自分が活かしていくかを考えてみて下さい。

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

カテゴリー
SKYSTORY計画 みんなで創る物語 イラスト本 日記

今年2023年振り返り(チーム活動・決算報告)

こんにちは。小石のような男です。




今回の記事は、

本記事テーマ

今年2023年活動報告について振り返りをしていきます。

今年、応援してくれた方、一緒に創作をしてくれた方への、活動報告です。



それでは振り返っていきます。

1.SNS活動(イラスト・ブログ投稿)

私(小石のような男)といえば、創作兼ブログをメインにSNSで活動しています。

・一枚絵(イラスト)の投稿

・ブログを含めた『SKYSTORY』世界観、設定、物語、キャラクター紹介など

・ブログ中心に、創作活動報告、他創作を楽しむ&上達を目標とした文章での投稿

これらにより作品のアピールと作品への熱意を伝えてきました。

・小石のような男が描くイラスト、作品『SKYSTORY』を好きなってくれた方

・ブログを定期的に読んでくれる方

に改めて感謝を述べさせていただきます。

少しでも創作の楽しさ、自己実現に繋げてもらえたら、幸いです。

引き続き『SKYSTORY』の世界を堪能できるよう、SNSで投稿していきます。




2.本制作・小説

今年、ついに初めて小説に挑戦し始めました。

『SKYSTORY』小説は、こちらの「BOOTH」サイトにてご覧ください👇

https://koishiotoko0917.booth.pm/

小説の難しさはありつつ、文章を日頃から書いている(ブログ投稿)ことを利用し、最大限の力を発揮した作品が出来上がりました。

創作を貴重な経験、そして創作(小説を創る)といった楽しい時間を過ごさせてもらいました。

結果として、発行部数は50部を超えるほど。

チームの支え、小説を書くにあたって相談にのっていただいた方、そして購入してくれた方に感謝を述べさせていただきます。

そして絶賛、本制作に取り掛かり中です。

これ以上の傑作を期待して、来年販売を待っていてください📚

2024年へ繋ぐ



2024年は、新たな切り口から、エンタメとして楽しめるブログ、プロにも負けない作品(SKYSTORY本)を制作していこう

というのがチームでの目標です。

プロジェクトを遂行するにあたって

①物語のブラッシュアップかつ今より上達したイラスト

②物語を伝えるかつ創作の楽しさを伝えるうえで、最も必要な文章力の向上

を目指します

本記事まとめ

自分の作品創りに没頭できた。成長を感じる1年でした

そして来年も走り続けます。

「私もクリエイターの一員として一緒に活動していきたい。」

「創作の熱意が伝わってきた。自分も頑張っていきたい。」

「SKYSTORYの作品をもっと見たい。自分も何か携わって創ってみたい。」

と思ってもらえるよう精進していきます。

来年も一緒に頑張りましょう🔥

それではまた次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY 教育 王のフクロウ

問題に正しく向き合う(問題解決力について)

こんにちは。

今年あった問題点をいくつ解決できたかを数えていた「フクロウ」です。




そこで今回取り上げたいテーマは、

本記事テーマ

問題を解決する力について

です。問題が起こってもすぐに解決できれば、大きな悩みに発展しません。

その解決策として、問題や悩みを誰かに話す

これこそ早くに問題を解決するとっておきの方法です。

その理由について今から解説していきますので、最後までご覧ください。




解答・結論を持っている

実は、知らない間(無意識)に、問題の解決策はすでにいくつか持っています。

ただ、言葉や具体化が出来ていないためそれに気付けません。

気づくためには、言語化する必要があります。

言語化するために、問題を聞いてもらうことが重要になってきます。

無意識が意識に変わり、問題解決へ繋がる糸口が自ずと見つかっていきます。

日記など書くこともオススメです。

可能であれば、人と話をすることで得られるリラックス感もあるので勇気をもって悩みを打ち明けてみましょう。

では、さらにもう一つ。

今述べたことの逆、つまり聞き手側(相談側)についても考えてみます。




人の悩みにアドバイスするときの注意点

次に悩みや問題を聞く立場、相談を受ける立場になって考えていきます。

・相手の悩みを自分が解決してあげよう。

・助言して今の悪いところを修正してあげよう。

とアドバイスをしてしまいます。

しかし、多くのアドバイスは相手にとって、ありがためいわくになっている可能性があります。

あなたに話を打ち明けている理由は、ただ聞いてほしいだけ。

つまり、アドバイスが欲しいわけではないという可能性が高いからです。

ではなぜそこまで言えるのか。

先ほど述べた、相手の中にすでに答えが存在するからです。

その答えに邪魔(アドバイス)をしては、逆に問題解決を遠ざけることになります。

まとめ

もし相手がアドバイスを求めてきたら、少しだけ自分の意見を述べ最小限の意見を伝えてあげましょう。

相手が何に悩んでいるのかしっかり聞いてあげること。

これこそ、一番の聞き手であり、最高の思いやりにつながります。

創作での一部シーンでたまに見られる手法です。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

本記事まとめ

今年問題解決した内容を思い出すことで、同じ問題にあたってもすぐに解決できるほか、自分はたくさんの困難を乗り越えてきたと自信にもつながる。

少しでも制作活動の役に立つ記事であれば幸いです。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY SS企画 お絵描き企画

2024年第1弾企画(お絵描き)

こんにちは。小石のような男です。




大変お待たせしました👏

2024年の企画第1弾を開催いたします!!!

今回、企画を開催するにあたって、時間をかけて創るかつ楽しめるように先行で企画内容を紹介します🖼

お時間がある方は、小石と一緒に楽しく絵を描きましょう🖊

ではさっそく、お絵描き企画の詳細発表していきます👏

 

『エルフの王子リーヴを描こう企画』




『SKYSTORY』登場キャラクター

エルフの王子「リーヴ」を描こう企画となります。

今回、企画用に「リーヴ」キャラクター画像と設定の詳細を追加しました。

●リーヴとは?

エルフの王国の第二王子リーヴ。

純血のエルフ属。

兄を慕い、兄の剣として立派なエルフになりたいと思っている。

皆の笑顔が好きで、たまにおちゃらけて他者を笑わせる優しい少年。

「僕は兄さんの剣としてこの国を護る」

金髪の髪に褐色の肌、高貴さを象徴する金色の目を持つ。

心優しいエルフ。

数奇な運命を辿ることになるエルフの剣士。

彼には王位継承権第一位の兄〈リーフェ〉が存在し、リーヴは兄のリーフェを心から慕っている。

エルフとしての能力がいつまで経っても発現しないリーヴは、家族や周りの者から蔑まれていた。

そんなリーヴに優しく声をかけ続けたのがリーフェだ。

武器の扱いには長けているが、手合いの際最後の一太刀を入れることができない甘さを持っている。

みなに甘いと言われるリーヴだったが、リーフェだけはその甘さは優しさだと言って褒めてくれた。

そんな兄を横で支えられる剣士になると誓った。

+α キャラクター詳細について

さらに詳細を知りたい方は、以前紹介したキャラクター紹介ページへ

(▼こちら画像をタッチorクリック)

初めて参加される方へ

『SKYSTORY』の物語を3分ほどの短い動画で紹介してます👇

特に初めての方は、この動画をご覧になってから参加を検討してみて下さい!!!

では参加方法、注意点を説明していきます。

特に初めて参加される方は、最後まで一読お願いします。

お絵描き企画の参加方法、手順、注意点について




描き方、色、イラストサイズ、指定はありません。

キャラクター単体、背景付きイラスト、色鉛筆での落書きなどどのような出力法でもOK👍

【参加手順】

①イラストを描く。

(複数枚投稿大歓迎!!!)

②X、pixivどちらかにて

#SKYSTORY #リーヴ

上記2つのハッシュタグをつけて決められた期限内に投稿

(X、pixiv両方投稿も大歓迎!!!)

主催者含め参加者が探しやすいため、ご協力よろしくお願いします。

【参加条件】

・Xアカウント、pixivアカウントを持っている方

・YouTubeライブにて作品を紹介しても大丈夫な方

前回は以下のように紹介しました↓

上記2点の条件をクリアした方であれば誰でも参加自由です。

【参加(投稿)期限】

2024年1月14日~1月20日内での投稿

上記期限内での投稿をお願いします。

主催者(小石のような男)からのお願い(2点)



1枚でも多くのイラストを見たいと思っています。

①参加希望される方は、家族や友達、フォロワーさんなど気軽に誘って一緒に参加してほしいです!!

*家族や友人が描いた作品の投稿の際、誰(○○)の作品と付け加えて投稿してもらえれば大丈夫です!!!

(投稿例)

⇒友達作:リーヴを想像した戦闘シーンを描いてみました。

#SKYSTORY #リーヴ

さらに、『SKYSTORY』企画参加をより一層楽しめるよう、

②お絵描き企画をさらに楽しむため、本編作品『 SKYSTORY』をぜひ購入して参加してほしいです!!

こちらの「BOOTH」サイトにて4冊を絶賛発売中

https://koishiotoko0917.booth.pm/

皆様の創作が楽しくなりますように🌟

来年1月もたくさんの参加お待ちしています。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY プロジェクト 王のフクロウ

来年から新企画スタート(告知)

こんにちは。フクロウです。

今年はブログ限定企画として対談を全10回にわたって公開してきました。

対談シリーズまとめ▶https://wp.me/pbYvU7-1QV

そして、来年もブログ限定で、新企画スタートすることを決定したので発表させてもらいます。




組織論(SKYSTORYを最強のエンタメへ)

これから創る『SKYSTORY』を最強のエンタメとして輝かせるために

◎今のチーム組織の現状

例)個々の主メンバー紹介、各々の活動内容、チームでの活動内容等

◎これから目指す組織、あり方

例)今足りないチームメンバー、理想とするチーム像、法人化した場合の理想理念等

についてを5回(予定)に渡って述べていきます。

理由として

『SKYSTORY』を知ってもらうかつ中の人(創作者含め)を知ってもらうきっかけ

をこの記事で実現できたらと考えています。

お楽しみに🌟

それでは次回の記事でお会いしましょう👋