カテゴリー
SKYSTORY YouTube クリエイター 作品発表 作業用 小石のような男

SKYSTORY(BGM)動画制作しました

こんにちは。小石のような男です。




今年1月に行ったSS企画(BGM企画)をBGMだけ楽しめるように動画を制作しました。

1月に行ったSS企画内容について

https://wp.me/pbYvU7-Ow

YouTubeライブ紹介動画(アーカイブ)はこちら👇

ライブだけの紹介だけでなく、一つの作品として

思い出に残したいことから今回の動画制作に至りました。

企画参加者さん全員(81名)分の楽曲を集めたリレー方式(アテレコをつなげた)動画です🎉

ぜひ作業用・創作用のお供にも使ってください!!!

聞く準備はできましたか?

ぞれではさっそく動画をお楽しみください!!!どうぞ👇

【作業用・創作用】BGM前編

【作業用・創作用】BGM後編

いかがだったでしょうか?




最後に

いかがだったでしょうか?良いと思われた方は、

ぜひ高評価👍

👇下記のチャンネル登録(クリックorタッチ)

よろしくお願いいたします!!!

そして年内中に、SS企画(BGMパート2)を開催を予定しています。

ぜひ参加してみてください🌌

それでは次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
プロフィール 作業用 日記

6月進捗(小石のような男の日記)

こんにちは。小石のような男です。




ありがたいことに、ブログ記事やコミティアを通じて私(小石のような男)自身に興味を持ってくれる方が増えてきました。

そこで今回、

小石の一日を日記(仕事編)を書かせてもらいます。

4月にも一度、日記を書きました。

今は何をしているのか?

紹介してきますので、ぜひ比較してお楽しみください🌈

日記(daily)2022年12月7日 

8時 起床 仕事準備

9時~14時 仕事

14時 お昼ご飯

・エボリスBOOTH注文発送準備

・来年に向けての企画案構成

16時~22時 仕事

22時~ 夜ご飯

・『SKYSTOYRY』制作に携わってくれてる方(個人コミニュティ)との対談

この時間はゆる~く。たまにライブしたりも👇

24時~ 作品創り

pixivfanbox投稿準備

次回作の本出版に向けての制作

4時~

6月10日仕事が1日お休みのため、スケジュール調整

5時 就寝




及第点と課題点について

いかがだったでしょうか?

◎及第点

毎日の積み重ねが大事な中、この日も生業と別で作品制作に取り掛かれました。

△課題点

7月・8月と夏の企画、イベントに向けての準備がまだ終わっていないこと。

一人でも多くの創作者に楽しんでもらえるコンテンツをたくさん作れていないこと。

これらを意識した上で、6月は動いていきます。

また、6月終わった際に上期の活動報告もさせてもらいます。

そちらもお楽しみに🌟

「面白い、役に立つ」と思われた方は、ぜひ小石の作品『SKYSTORY』専用コンテンツ(pixiv)にも遊びに来てください

https://koishiotoko.fanbox.cc/

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
クリエイター ブログ復習 作業用 未分類

ブログ記事振り返り(2022年2月分)復習

こんにちは。小石のような男です。




先月2月に投稿したブログ記事を復習をテーマで書いていきます。

振り返ることで、再度思い出したり、先月の違った視点で考えられたりすると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

2月記事は下記の通りです。

①くだらないものを作る勇気▶https://wp.me/pbYvU7-Sl

②コミニュティを重視した活動▶https://wp.me/pbYvU7-SK

③深い知識、スキルを身につける▶https://wp.me/pbYvU7-Ta

④新しいことへ挑戦し続ける▶https://wp.me/pbYvU7-Rn

作品創り、日常生活で意識してきたことについて

どれも共通して言えるのが、作品創りにおいて重要ということです。

上記の記事に私の作品「SKYSTORY」を例に当てはめると

①つねに作り続け、納得がいかなかったものも、自分の失敗談としてSNSに投稿しています。

②『SKYSTORY』は私だけの作品ではなく、一つのコミニュティとして存続させる。誰でも何を創っても、皆が楽しめるものを生み出す場所

③作品の中の物語を考えるうえで、過去の歴史や自然科学、宗教、哲学的視点をもつため知識を深めていく

④作品創りだけに、とどまらない普及活動。新しいイベント等を行い常に楽しいから始まる創作意欲

このように当てはめて活動してきたことを各記事にまとめました。

作品創りに限らず日常生活にもどれも使えると思います。

①くだらないことでも、伝えたいと思ったことを伝える。

②コミニュティに入ることで、誰かと一緒に頑張っていることが実感できる。

③知識をつけたら、普段と違った視点から物事を捉えられる。

④新しいことへの挑戦が、自分への成長につながり、楽しむことが出来る。

抽象的でしたが、自分に置き換えてみて、一度考えてみることをオススメします。




いかがだったでしょか?

3月以降もブログ記事を通して、読者の方と楽しく成長できる一か月にしたいと思っています。

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、問題解決に繋がる手掛かりを見つけるつもりで読んでもらえたら幸いです

それでは次回の記事でお会いしましょう👋お楽しみに!

カテゴリー
ブログ復習 作業用 教育

執筆活動(ブログから学んだこと)

こんにちは。小石のような男です。




これまでたくさんの記事を読んでくれた方、楽しみにしてくれた方へ。

今年一年間ありがとうございました🌈

本格的にブログで活動し始めたのが今年2021年2月。

あの頃の記事を読み返すと、稚拙な文章で恥ずかしくもあり、懐かしくも感じます。

分かりやすい文章かつ簡潔に伝えることを常に心がけています。

本記事のテーマ

毎日ブログを書き続けて学んだこと、苦労したことについて

毎日の奮闘の日々を振り返っていきます。

下記の記事も関連記事なのでぜひ一緒にご覧ください▼

https://wp.me/pbYvU7-K4




文章で伝えることの難しさ

記事を書いて得られたことは、執筆の難しさを知りました。

なぜ私にとって、ブログへの挑戦が難しいことだったのか?

分かりやすく伝えるにはどうすればいいのか?を自分への課題に設定したからです。

しかし、ここまでが正解、目標到達した。という線引きが出来ないことが難しいと考えています。

なお現在は、自分の思い、伝えたいことの50%しか表現できていません。

(見方によっては半分もですが…)

これは文章力、表現力の問題や自分の中で考えが整理され、人に説明できるか?

という前提のもとこういった結果が生じたといえるでしょう。

ブログ記事というのはまさに「混沌の世界」

何を表現してもいい、どんなジャンル、言葉でも書いていい、字数制限もない、全くの自由だからこそ難しい。

根本まで遡ると、書き続けてもいてもいいし、書かなくてもいい。書き続ける習慣、ネタ集めの大変さ。

同じくブログを書いている方(ブロガー)なら、少なからず感じることだと思います。




最強の武器、文章が書けること

ここまで大変さ、難しさを述べてきましたが、反対に楽しさ、やりがいもあります。

私を含め、創作活動側として文章はとても最強の武器になると思っています。

・イラストで表現できない→文章で補完

・文章で表現できない→イラストで補完

双方で補完し合うことで、創作活動がよりよいものになります。

さらに作品の良さ、あらすじ(エピローグ)を短い文章で伝えるときにも役に立ちます。

例えるなら、本屋に行って最初の数ページを立ち読みして面白かったら買う。面白くなかったら最後まで読まれることがない。

無名の私だからこそ、最初で心を掴む必要がある。

短い文章でどれだけワクワクさせれるかを考えました。(ブログ記事も同じことがいえますね。)

いかがだったでしょうか?

今年ブログを書き続けて思ったことを振り返ってみました。

本記事まとめ

大変なことへの挑戦には必ず学びがある。学びを楽しめるかが続けるための秘訣。

2022年は、

①「SKYSTORY」設定の記事

②「SKYSTORY」を通して何をしていくか計画、イベント告知の記事

③クリエイターやビジネス視点、精神的健康面の維持

に役に立つ記事。3本柱で書いていくのでお楽しみにしててください

では次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
お絵かき講座 作業用 教育

作品を創り続けている人へ

こんにちは。小石のような男です。




最近、自分が書いたブログの記事を見返してます。

その理由は、絵を描くうえで何か大事なことを忘れているのでは?

を思い出し、すぐに作品に活かす。これを意識する毎日です。

その中で今月に思い出した大事なことを記事でお伝えしていきます。

絵描きさん含め、クリエイターの方々は近年SNS普及によって、良くも悪くも他の作品を簡単に見ることができるようになり、繋がることも簡単にできるようになりました。

これは他の人から刺激をもらえるし、その人、作品の良いところ、考えなどを真似できるという魅力的な点があります。

しかし、悪い点もあるのでそこをしっかり把握する必要があります。それは、、、




・周りの人の目を気にしたり、比べてしまう

・独自の魅力(個性)をなくしてしまう

です。

上手い人と比べて落ち込んだり…

上手い人の真似をして自分の良いところの個性を潰してしまったり…

が挙げられます。そこでオススメの対処法についての見返したブログの記事があります。それのリンクを↓に貼りました

https://wp.me/pbYvU7-ei

良かったら一読してみて下さい。私(小石)自身も常に心掛けています。

これからも一緒に創作活動頑張っていきましょう( `ー´)ノ

また次回の記事でお会いしましょう👋

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー
お絵描き講座 作業用

小石と一緒に絵を描きませんか?

どうも。小石のような男です。




今回「SKY STORY」の構想や絵を描くというのを普段どのようにやっているかご紹介させてもらいます。

そこで、普段行っている作業動画を撮りました。なので今から是非見てもらいたいんですが、なんと1時間の動画とボリュームがあります。

そこで、、、

皆さんと一緒に絵を描きたいと思っています。

なので、下▼の動画を見ながら、一緒に頑張りましょう!それでは用意はいいですか?

スタートです!!!

(「一時間一緒に頑張っくれた方」もしくは「今は時間がない」という人は、次に進めてください。)

どうでしたか??

*私、小石は、動画55分~から今日進んだところの振り返りをしました。(ここからでも見てくれたら嬉しいです。)

普段より作業がはかどった方が多ければとても幸いです。 他、一緒に作業してくれた方という方ありがとうございました。 私のモチベーションにもつながります。

あと私がやっていたことは見てくれましたか?(笑)集中して1時間作業していた場合だと全く見てないかもしれませんね。(笑)

それはそれで作業が進んだということなのでありがたいことです。




こうして「一緒にやることでやる気になる!」 や「普段1時間集中できないけど今回できた!」て方がもしいたらコメント等で教えていただきたいです。

InstagramYoutube等Liveを使ってどんどんやっていきたいと思います。

逆に、「1時間じゃ足りない!」「あっという間だった!」て方は安心してください。3月は、毎週1本以上は、作業用動画をupします。

さらに、お絵かき講座など色々なことに挑戦し、pixivデイリーランキング1位を目指すので、多くの方に見守っていただきたいので、チャンネル登録よろしくお願いします。( `・∀・´)ノ

私、小石と一緒に絵を描くのを今後とも楽しみつつ、上達していきましょう!

それでは、次回の記事と動画でまたお会いしましょう!(@^^)/お楽しみに。