カテゴリー
お絵かき講座 教育 知識

上手い人から技術(テクニック)を盗む方法

こんにちは。小石のような男です。




最近の趣味は、絵描きさんと話すことです。会話の中で実は、色々な技術、テクニックを聞いて参考にしています。

今回この記事を書こうと思った理由が皆様(特に絵描きさん)とこの気持ちを共有して、仲良くなりたい思ったからです。

でもいきなり、「あなたの絵が上手いです!教えてください!」といわれても困りますよね(汗)

どういうつもりなんだろう?本当にそう思ってるのかな?

と疑問に思うのが普通だと思います。

そこでまずは、仲良くなるというところから出発となります。

そのために大事になってくるのが、、、自己開示です。

*自己開示とは?

「自分はこういう人間ですよ」というちょっとしたプライベートな部分を見せるというものです。

以前の記事で、私の簡単なプロフィールを書いたのもこの理由の一つです。(小石PROFILEについての記事☟)

https://wp.me/pbYvU7-hf

自分がどんな人間であるかが伝われば何でも大丈夫です。

ある程度(短すぎず長すぎず)エピソードのある自己紹介をしてみましょう。




(参考まで)

・子供のころの夢

・影響を受けた人、本

・今やっていること、頑張っている理由

などなど

先に自分が話をしてから相手に質問してあげましょう。

💡ポイント3つをまとめました。

①先に自分のエピソードを明かすことが重要です。

警戒心をもたれないため、さらにここまで話してくれたんだったら私も話そうという気にさせるため重要です。

②相手から聞きたい事をその都度、選んで話すことが重要です。

論点がずれることなく会話が脱線することも少なくなるからです

③話しすぎないようにすることが重要です。

自分よがりについつい話しすぎてしまっては、自慢話に聞こえてしまったり、聞いてる相手が飽きてしまう可能性があるので十分注意です。

例)絵が上手い人からコツを聞くとき

昔は、絵が下手で、絵の学校では周りが上手すぎてずっと劣等感があったんですよ・・・

それが原動力で、絵の練習を頑張って、なんとかここまでの作品を作れるようになったんですよ?

○○さんはどうしてそんな絵が上手くなったんですか?




というような感じです。いかがだったでしょうか?

普通に絵が上手になった理由やコツを聞くより、話が盛り上がりかつ親しくなるきっかけに必ずなると思います。

私も日々絵を上達させるために、皆様の絵を参考にさせてもらってることに感謝して、今回の記事は終わりにしたいと思います。

カテゴリー
お絵描き講座 教育 知識

会話の苦手な方へ~楽しむ方法について~

こんにちは。小石のような男です。




前回のブログでは、物事を早く上達させるには、人と会話をすることが大事です。ということをお伝えしました。

その理由については、前回の記事で述べさせてもらってるので、そちらを読んでから、この続きを読んでもらえるとより分かりやすくなります☟

https://wp.me/pbYvU7-hA

では、どのような会話をすればいいのか?人と話すのが苦手な人はどうすればいいのか?

についての解決案(会話の楽しみ方)を今回お伝えしたいと思いますので、最後までお付き合いしていただけると幸いです。

まず、会話と一括りにまとめると分かりにくいと思いますので、日々の雑談、何気ない話だと思ってください。

こういったのが苦手で悩んでしまう人は、2つのステップをまず意識してみてください。

1・会話の中身にこだわりすぎてしまう

会話のスタートにこだわってしますと、ぎこちない会話であったり、何も話さないまま終わってしまう可能性が高くなってしまいます。

失礼を言わなければ、大丈夫!のスタンスで、中身にこだわらず、リラックスして話を始めましょう。

「最近調子はどうですか?」「どこから(何で)今日来られました?」

こんな些細なことでも、お互いリラックするきっかけになると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。




2.無理に会話のネタを自ら提供しなくていい

会話が苦手な人は、無理にネタを提供する必要がありません。相手に丁寧に質問して、丁寧に聞いてあげることができれば、ネタがなくても会話に困りません。

ただし、話を聞いて、あなたのこと理解してますということだけしっかり伝わるようにだけ心がけましょう。

常に教えてください、あなたに興味があります。のスタンスで臨みましょう。!

💡苦手意識をなくすためのまとめ

実は、話し方や話す内容は二の次。まずは自分の内面を整理して落ち着かせること(内面の静けさ)が重要です。

理由は、会話の邪魔をする原因が、不安(自分の話が面白くないんじゃないか)や遠慮(こんなこと相手に聞いていいんだろうか)といったネガティブな感情があるということ。

これがなくなれば、人と話をする楽しさが自然と見えてきます。

💡会話を盛り上げるためのまとめ

質問は何でもOKです。

ただ、その質問の回答に対し、どんな感情になったかを質問してあげるだけです。私(小石)を例にやってみます。

小石:休日は普段どのようにお過ごしですか?

あなた:う~ん、絵の練習やイラストを描いています。

小石:自分も描いてるですけど、時間があっという間に過ぎませんか?

あなた:そうなんですよ!ついついハマってしまってご飯を食べるのを忘れてしまうぐらいに

小石:絵を描いてて楽しいのが理由ですか?

あなた:楽しさが一番ですね。完成した作品を人に褒められるとより楽しくなっちゃって

どうでしたでしょうか?

感情を聞いただけでこの後の会話も盛り上がる気がしませんか?

このようにエピソード、感情を交えた会話をするだけで親近感がいっきに増します。

ということで1つでも試し、上達の1歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

これ以外にも次回以降の記事で話すことの重要性、話す技術についてもお伝えしていこうと思います。




今後ともよろしくお願いします。( ..)

カテゴリー
お絵描き講座 教育 知識

何かを始めるのに早いも遅いもないーー小石PROFILEーー

こんにちは。小石のような男です




いきなりですが、小石の自己紹介を簡単にさせてもらいます。

ーーPROFILEーー

小さいころから絵を描くのが好き。

しかし、大人になるにつれ、絵を描いていても「何でそんなことやっているの?」「絵を描くより別のことして遊んだ方が楽しいよね?」など言われ、絵を描くことから離れた時期があった。

しかし、20代前半になり、絵を描く楽しさ、絵がもっと上手に描けるようになりたいと再認識。本格的にこの活動を始め5年以上になる。

以上が簡単な経歴です(笑)

今さらではあるんですが、この記事を描こうと思ったきっかけがあります。

絵を描いている絵描きさんは、老若男女の方々がいらっしゃることを伝えたかったからです。

何かを挑戦したい(絵を描くことなど)けど「若ければやってた」「学生のときに打ち込んでれば」などを理由にやらない方、もしくは止めてしまう方が多いと思います。




ひょっとすると今まではそれでも良かったかもしれません。

しかし、コロナ渦、人生100年時代(平均寿命100歳)に突入といった時代

変化が目まぐるしい今だからこそ挑戦しよう!というテーマで記事を書かさせてもらってます。




「絵描きに興味があるけどまだ挑戦できてない方」、「絵を描いていたが止めしまった方」に一読していただけるとありがたく思います。

まず、100年生きる時代て聞いてどう感じましたか?

お金の問題や健康など老後にあまり喜びを感じられない人が多いのではないでしょうか?

これを喜びに変える方法こそ、挑戦なのです。

たしかにお金(ここでは有形資産と呼びます)の心配があるのはもちろんのことだと思います。(私も心配です。)ただそれより大事なのが実は「無形資産」と呼ばれるものです。

*無形資産とは?

健康、家族、友人、技術(スキル)など のことをいう。

お金があっても、無形資産がないと楽しい人生を過ごすことが出来ません。

ここで話を元に戻します。

この無形資産の中の1つ、技術(スキル)こそが新しいことへの挑戦、止めてしまったことの再チャレンジに当てはまります!!

平均寿命が短ければ、必要なかったかもしれません。ただ、平均寿命は伸び、これからも伸び続けます。

なので、技術(スキル)を習得し、ただ単に上達した(絵が上手くなった)という事実を小石と一緒に楽しみませんか?




上達を実感する方法は別の記事で書いたのでそこもチェックしてみてください。☟

上達を実感する方法(前編)▶https://wp.me/pbYvU7-g2

上達を実感する方法(後編)▶https://wp.me/pbYvU7-gw

今回の記事は、これで終わりです。

一つでも生きる楽しさのヒントになればいいなと思って記事を書いてますので、今度ともよろしくお願いいたします(._.)




それではまた次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
お絵描き講座 教育 知識

練習をしても上手くならないと感じる人へ(後編)

こんばんは。小石のような男です。




前回に引き続き、今回も練習しても成果を実感できない方へ、何をしていけば良いかをご紹介します。

前編の記事▼

https://wp.me/pbYvU7-g2

一つでも参考になればいいなという思いで記事を書いてます。最後までお付き合い頂けると嬉しいです( ..)φ

では、いきなりですが独学で絵の練習をしている方にご質問です。

・練習をする際に上手い人の技術、テクニックなどを学び、取り入れてやっていますか?

やっている方は、素晴らしいです。

もしやっていない方がいたら、上手い人の技術を学びつづけ、練習しつづけることをオススメしています。




という私(小石)も、学ぶ姿勢を時折忘れそうになります。

しかし、学ぶのをやめてしまうと、自分の絵の成長に限界が来てしまいます。

理由は、「どのように苦手を克服していけばいいのか」や「得意にはなったけど、伸び悩んでしまう」など、学びをやめてしまうと必然的に上達から遠のいてしまうからです。

絵の上手に限界(天井)がありません。

なので絵をひたすら練習だけでは足りず、+学びが必要不可欠

になってくるのです。

なので、絵の練習だけしている方は、学びをワンポイント付け足すだけでその悩みは必ずと言っていいほど解決します。

もし、何をどこから学んでいいか分からないて方は、絵の描き方動画を小石チャンネルで上げてるので一度見てほしいです。

分かりやすく、かつ練習したすい内容になっているので必ず参考になると思います。

動画内容どうでしたでしょうか?

ただ、色々なテクニックを紹介してますが、全てを実践しようと思っても難しいです。

なので、これなら出来そう!これならやってみたい!というのをまず1つに絞ってひたすら練習してみてください。

💡注意するポイントは、あれもこれもに手を出さないことです。

体に染みついて来た、出来るようになったら次のステップです。

それを、他の絵描きさんや友達などに教えてみてください。

これで学んだ知識はあなたのものです。絵の上達も学びを通じて実感できるようになると思います。

このように小石の動画を、踏み台にしてもらっても、物足りなくなれば他の動画や本で勉強するでもよし!この手順だけは、忘れないようにしましょう!

少しでも絵の上達につながれば幸いです。

それではまた次回の記事でお会いしましょう(^.^)/~~~




カテゴリー
お絵描き講座 教育 知識

練習をしても上手くならないと感じる人へ(前編)

こんにちは。小石のような男です。




企画を始めて、すでに多くの方が参加してもらっています。

参加していただいた方は、ありがとうございます。期限が4月末までなの、まだまだ参加お待ちしております(^O^)/

皆様が、絵が上手くなりたい、楽しく絵を描きたいという気持ちを持って、企画参加、練習していることが私(小石)の励みになっております。

でも、絵の練習をして、本当に絵が上手になったのかな?と疑問に思う時期てありませんでしょうか?

私(小石)は、ありました。ひたすら絵の練習を続けていたのですが、全く上手くならないと感じ、挫折もしました。(それについて語った動画です▼)

「本当に絵が上手になったのかな?」「練習しても上手くなってないんじゃないかな?」て考える理由についてご紹介します。

理由は大きく2つです。

1つ目は、上達しているが自分の中で自信がなかったり、上達しているという成果が目に見えないから分からないということ。

2つ目は、学んだことを最大限に上手く活かしきれていなく、少しずれた練習をしているということ。

のどちらかにあたるかと思われます。

これらについてどうすればいいのか?を今回の記事と次回の記事にわけて紹介させてもらいますので、一緒に解決していきましょう!

まず1つ目は上達しているが自信がない方へ。

まずは、絵が上手くなっているなっているか分かる方法は、人に見てもらうことです。

これ以外方法がないため、勇気を持って人に見てもらうてことから挑戦してみましょう!

ハードルが低い順でいえば、家族<SNS投稿<友達 だと私は思っています。 

SNSの投稿に関してオススメは、

①小石の絵描き企画に参加です。

(企画説明については、下の記事に詳しく書いてあります。一読して参加の有無を決めてもらえたら嬉しいです▼)

https://wp.me/pbYvU7-fc

②小石の絵描きコミニュティー「SKY GARDEN オープンチャット」の参加です。

(下記のリンクから匿名で参加できます▼)
https://line.me/ti/g2/py23Pzeuyp_lf7A1B3jLgQutm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

これらをどんどん活用しちゃってください!

*因みにこれは宣伝ではありません。理由として、SNS投稿の場合、見てくれる人が少なかったり、誰も反応がもらえないてことが大いにありえるからです。

(私もTwitter投稿を始めたときは誰も反応なく、絵の上達が実感できませんでした。)

そういった問題を解決するべく、4月に「SKY GARDEN オープンチャット」というコミニティーを作りました。

なのでそこに載せてくれれば、私(小石)はもちろん、他の絵描きさんも見てくれると思うので、上達したというのが反応を持って分かると思います。




~まとめ~

1つめのステップは、自信をもって、周りに絵を見てもらうことです。そうすることで、「自分では分からない絵の上達度」が分かります。

続いて2つ目です。学んだことを活かした練習が出来ていないかもしれないというテーマです。

絵の練習を独学でやっている方は、絵の上手い人の描き方を動画で学んだり、本で学んだりしていると思います。

そこにはありがたいことに、たくさんの技術が紹介されています。

(「小石の庭ブログ」でも誰でも絵が上手になれる方法を数々の記事、たくさんのYoutube動画でご紹介してきました。)

小石のYoutubeチャンネル▼

https://www.youtube.com/channel/UCWOpv445CZTe7N5mOlPJHJg




これについてどのように練習に取り入れるかを後半の記事で書いてますのでお楽しみに!!それでは次回の記事でまたお会いしましょう👋

後編▶https://wp.me/pbYvU7-gw

カテゴリー
SKY STORY お絵描き企画 みんなで創る物語

4月お絵描き企画始まりました(告知)

こんにちは。小石のような男です。

4月が始まりましたね。出会いの4月とも言われてますが、皆様どうお過ごしでしょうか?

私(小石)は、3月が出会いの季節でした。お絵描き企画を通じて、色々な絵描きさんの方達と交流させてもらったからです。とても刺激をもらいました。企画参加してくださった方々に改めて感謝したいです。

そして今回初めての方へ。お絵描き企画て何?というのは、こちらの記事に書かさせてもらってます。一読して知っていただけると嬉しいです☟

ということで、、、4月も企画を始めました!

もう一度、参加してくれる方、新規の絵描きさん、誰でも大歓迎です。そして、今回も盛り上がれる、企画を2つ用意しました。

では、さっそく紹介していきます。

1.超自然現象について考えよう

地上から考えると遥か上空の、雲の層の上に存在する「SKY WORLD」。 そして魔法、精霊、エルフ、竜、魔人、獣人などなど数々のファンタジー要素を含んだSKYSTORYの世界。 ここにはもちろん現実とは乖離した自然現象が多数存在しています。

(小石の例)ドラゴニック・ストーム

▶︎巨大な竜の羽ばたきが作り出す大嵐。 大量の電気を発生させる。

突飛な発想大歓迎です! 楽しく妄想しましょう!!!

2.SS参加者さん同士でのコラボ企画

これまで#SKYSTORYで投稿されたキャラクター、設定、イラストを選んでそれを元に絵を描く企画です。

*その際、誰のイラストをしようしたのか、アカウント名を紹介して投稿するようにお願いします。

絵描きさん同士で交流しよう!という趣旨の企画です!!!

Twitterにて:#SKYSTORYで検索した際に、楽しい絵がたくさん見れると思います。

https://twitter.com/koishiotoko

自分のお気に入りを探して、自分なりのオリジナルの1枚を完成させましょう!

さらに今回から、Twitterやってない方、Twitterがよく分からないて方でも企画が参加できる「オープンチャット」というプラットフォームを開設しました(^O^)/

ここでも「企画紹介」や「イラスト投稿」をじゃんじゃんしていきますので、ぜひ入っていただきたいです。

(もちろん、会員登録不要、手軽でかつ名前の公表必要なしの匿名性で交流できるようになってます。)

名付けて「SKY GARDEN」

コミュニティーです▼▼▼
https://line.me/ti/g2/py23Pzeuyp_lf7A1B3jLgQutm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

「SKY GARDEN」には、同じ趣味、志を持つもの同士でつながり合い、切磋琢磨していけたらいいなと思いが一番強く込められております。

私(小石)以外にも、皆さんで絵の交流をしたく、目的は、切磋琢磨しつつ絵の上達向上していけたらいいなと考えているからです。

また、企画参加していただいた方のイラスト動画もYoutubeにて上げていきたいと思っております。




今後とも、ブログ、動画とともによろしくお願いいたします。