カテゴリー
SKYSTORY プロジェクト 日記

2024年ブログの目標

明けましておめでとうございます。フクロウです。




自分がやりたいこと、得意なことをする時間を増やしたい今年1年。

その一つが、ブログを書くこと。

そこで今回の記事は、

今年2024年のブログ目標を記事にしてみた

というテーマで進めていきます。

最後までご覧いただき、応援していただけると幸いです。




それではさっそく目標2つを伝えていきます。

抽象的な2024年の目標

ブログは、いつもシンプルな考えのもと作っています。

それは、知的好奇心を持ったことを分かりやすく文章に落とす

今年もこの軸は変わりません。

そして去年を通じ、思ったことは、時間をかけることによって、徐々に得意になり、楽しくなることを実感しました。

そこで、今年の目標は、好きの熱量を上げることです。

では次に、伝える、アピールすることの重要性をご説明していきます。




具体的な2024年の目標

私(フクロウ)は、X(小石のような男)アカウントにて最新記事のお知らせを投稿をしています👇

「自分はこういうことが好き、得意で活動してます。」

「自分はこういうことが考えを持って活動してます。」

というアピールも、もちろん含まれています。

さらに今年の具体目標として

去年より、ブログ閲覧数の向上を目指します。

(去年が2万PV弱)

具体的目標により、毎月記事のクオリティーを落とさず提供していきます。

まさにこれこそ自分がやりたいこと、得意なことをする時間

に該当します。




ブログの強み

最後に、ブログの強みについて簡単にアピールさせてください。

「イラスト×文章」での創作活動を公開でき、楽しさを伝える。

①『SKYSTORY』という独自の創作品のイラストを上げ続けること。(サムネイル画像にイラストを使い世界観を伝える。)

②ブログ記事を上げること(文章による創作で感じたことを伝える)

好きや本気度、熱量を伝えられる2024年にしていきます。

本記事を見ている皆様と今年の目標達成を一緒に成し遂げたいです🌟

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
ブログ復習

小石のような男(2023年11月)ベスト記事ランキング

こんにちは。小石のような男です。

今月も終わりに近づき、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

ブログ主(小石のような男)は、次のコミティアの準備を着々とい進めていました。

次の創作に活かすため、11月もランキングとともに一緒に振り返っていきましょう。

本記事テーマ

11月ブログ内容を振り返り、ブログ記事の復習ほか、新たに勉強していきましょう🖊

*今月の記事ランキングは、小石のような男の主観です。



それではさっそく今月の出来事とともに振り返っていきます。

アウトプット学習(復習日)




ランキング発表の前に、問題です。

Q.「小石の庭」ブログにて11月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

一つでも答えれた方は、完璧です👍

思い出せなかった方も、当然全ての記事を、振り返る必要もありません。

この場でお伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐ思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然、使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、さっそくオススメランキング発表していきます🎉

ランキング(ブログ記事一覧)




11月の記事をオススメ順にまとめました。

創作に役立つをテーマを主に、『SKYSTORY』や創作者の視点から、記事を作りました。

見逃し、気になるのがあればぜひこちらから👇

5位 趣味を楽しむ(自分の物語を考える)

https://wp.me/pbYvU7-1TF

4位 初心者の強みについて(リスタート)

https://wp.me/pbYvU7-1T4

3位 SS小説第7弾

https://wp.me/pbYvU7-1SR

2位 ブログ限定特別企画(対談・最終回)

https://wp.me/pbYvU7-1SV

1位 制約やルールを壊す作品

https://wp.me/pbYvU7-1KK

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

順位は、小石のような男の主観です(笑)

どれも使える知識なので、自分なりに考えて、使ってみてください!!!

まとめ




小石のような男の活動報告も含め、今年最後の12月も記事更新していきます。

お楽しみに🌟

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって必要なものを見つけ、どのように自分が活かしていくかを考えてみて下さい。

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

カテゴリー
pixivFANBOX SKYSTORY SS小説

SKYSTORY小説6

こんにちは。小石のような男です。




SKYSTORY(SS)小説好評につき第6弾まで来ました。

今回も簡単に読めるよう、短く書きました🖊

さっそくSKYSTORYの世界をご堪能ください🌎

セリアン

『我々はれっきとしたヒト型種属であり、下等生物として扱われる筋合いはない。よって我々セリアンは平等を主張する。我々はお前たちと同じ、知性を持つ〈人間〉だ!』

 これは俺の国が創られた際に、初代王が世界に向けて言い放った有名な言葉だ。

 セリアン種属はこれまで獣とヒトの混血である、下等種として扱われてきた。

 感情的になると獣、もしくは魔獣のように暴走してしまう場合もあり他種属と比べると知性が低い。

 だが、不当に扱われるのはおかしい。

 俺の国の民達は今でも尚、他種属に対しての敵対心や恨みの感情が大きく、平等を獲得できないのなら全てに対して攻撃を仕掛ける覚悟がある。

 かつて初代王が他種属に対して仕掛けた戦は、非常に多くの敵味方の命を奪い、多くの者達にトラウマを植え付けた。

 認めさせることに必死なセリアン種属は大義を優先するあまり、個の命をないがしろにし、兵士たちの命を犠牲にする決死の特攻をしかけた。

 兵士たちには痛みを麻痺させ、過剰に興奮する薬を飲ませ、狂戦士を作り出したのだ。

 〈人間であること〉を主張しながらも、およそ人間とは程遠い獣の姿を晒し、世界は恐怖に包まれたのであったーーー

さらに続きを読みたい方は小石のpixivにて

https://koishiotoko.fanbox.cc/

ブログ限定公開 小説シリーズ




1話完結のその他小説が読める、下記のリンクを貼っておきました。

ぜひこちらも読んでみて下さい👏

・SKYSTORY小説1

https://wp.me/pbYvU7-1aT

・SKYSTORY小説2

https://wp.me/pbYvU7-1vl

・SKYSTORY小説3

https://wp.me/pbYvU7-1yP

・SKYSTORY小説4

https://wp.me/pbYvU7-1B6

・SKYSTORY小説5

https://wp.me/pbYvU7-1E8

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY クリエイター 小石のような男

SKYSTORY計画(最新版)

こんにちは。小石のような男です。

最近、企画やコミティアを通して、『SKYSTORY』を知ってもらう機会が多くなりました。

そこで今回、

本記事テーマ

改めて小石のような男は『SKYSTORY』という物語を使って何をしたいのか

についてまとめました🖊

昔から本記事を読んでくれてる方は、知っている情報かもしれませんが、再度お伝えさせてもらいます。

私の夢、目標でもある話に少しだけお付き合いいただけたら幸いです。



それではさっそく詳細を述べていきます。

SKYSTORYをメタバースへ




見出し通り、『SKYSTORY』をメタバース世界で実現。

楽しめるようにするのが最終目標です。

もしメタバースについてご存じない方は、前回の記事で詳細を書いたのでこちらを参照ください

cf▶https://wp.me/pbYvU7-No

『SKYSTORY』をメタバース内に移植させ、みんなで創作し、シェアの実現をその先のビジョンとしています。

分かりやすく、具体例を紹介します。

例えば皆様が、『SKYSTORY』の世界観にあう、生き物を描いてくれたとします。

その生き物は、実際『SKYSTOYRY』の中、メタバース上に存在することができます。

創った本人以外も共有でき、楽しめる(その生き物を誰か別の創作者が飼うなど)

ようにしていくことを理想としています。

私(小石のような男)だけでは当然この世にあるものすべてを創りあげ、『SKYSTORY』に反映させることは不可能です。

そこで、『SKYSTORY』を楽しんでいる皆様に

・場所

・環境

・音楽ジャンル

・絵画

・宗教

・経済の仕組み

・物理、化学の法則

・様々な娯楽

などを創り、誰かが楽しみ、また創る。

そんな世界を実現を目指したいです。

小石のような男(創作者)が今やること




小石のような男が『SKYSTORY』の土台となる物語を創ります。

もちろん創るだけでは足りない。

創り、誰もが面白いと思ってもらえる、『SKYSTORY』に自分も携わりたいと思ってもらえる作品を創ることが必須となる。

1日では成し遂げられないが、毎日の積み重ね努力をし、定期的にその過程を本記事で報告していく。

本記事まとめ

創作が自由にできる場所。創作を共有し、楽しめる空間。そう。それがSKYSTORY

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY ブログ復習 小石のような男 教育

小石のような男(2023年6月)ベスト記事ランキング

こんにちは。小石のような男です。

今月も終わりに近づき、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

ブログ主(小石のような男)は、今月のお絵描き企画参加者の作品を見て楽しんでいました。

そんな6月も、忘れずにしっかり復習を行います。

本記事テーマ

6月ブログ内容を振り返り、ブログ記事の復習ほか、新たに勉強していきましょう🖊

それではさっそく今月の出来事とともに振り返っていきます。



アウトプット学習(復習日)




いきなりですが、問題です。

Q.「小石の庭」ブログにて6月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

一つでも答えれた方は、完璧です👍

思い出せなかった方も、当然全ての記事を、振り返る必要もありません。

この場でお伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐ思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然、使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、さっそくオススメランキング発表していきます🎉

ランキング(ブログ記事一覧)




6月の記事をオススメランキング順にまとめました。

創作に役立つをテーマに、色々な視点から、記事を作っています。

見逃し、気になるのがあればぜひこちらかから👇

5位 小石のような男のスケジュール管理法

https://wp.me/pbYvU7-1HO

4位 売れる本の制作方法について(販売戦略)

https://wp.me/pbYvU7-1FP

3位 創作後の分析(作品完成後に一番大事にした○○)

https://wp.me/pbYvU7-1Hh

2位 楽しさを見つける(創作活動を習慣に変える方法)

https://wp.me/pbYvU7-1H1

1位モチベーションの○○を活用

https://wp.me/pbYvU7-1Gb

【番外編】

3位 企画の裏側(小石のような男の目的について)

https://wp.me/pbYvU7-1As

2位 ブログを描き続ける理由(投稿300回記念)

https://wp.me/pbYvU7-1DZ

1位 2023上半期 創作活動報告

https://wp.me/pbYvU7-1GZ

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

順位は、小石のような男の主観です(笑)

どれも使える知識なので、自分なりに考えて、使ってみてください!!!

まとめ




小石のような男の活動報告も含め、7月も記事更新していきます。

今のうちに振り返りをしていただけたら幸いです。

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって必要なものを見つけ、どのように自分が活かしていくかを考えてみて下さい。

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

来月も役に立つ記事を投稿していきます。お楽しみに🌟

カテゴリー
SKYSTORY みんなで創る物語 小石のような男

SKYSTORYの世界へようこそ(Hello world)

こんにちは。小石のような男です。




今回は、SS小説とはまた別の角度で

『SKYSTORY』の作品について触れていきます。

『SKYSTORY』の、作品はあるものの、物語としてきっちり形にできていないのが現状です。

そこで、2つの選択肢をもっていくことに決めました。

どういう意味なのか具体的に説明していきます。

現実とファンタジー

・あなたが今生きている世界だったら

・物語として楽しむ世界だったら

今から述べる選択肢のどちらが良いか

一緒に考えて楽しんでもらえたら幸いです。

ではさっそく2つの選択肢を紹介します。



①安心安全ストレスのない 平和な世界観

大切な人と、平凡ながら暮らす生活。

毎日に変化がなく、不安もなくそれなりに楽しい。ときどき数回のイベント、大きい行事がある。

平和が続く日々の生活で何を求めるのか?追及していく物語。

続いてもう一つは

②強さや変化を求める 刺激のある世界観

新しいこと、苦手なことへ果敢に挑戦していく。

毎日が何かしらの変化のあり、不安な日々が多いが、自分が強くなるため、成長するために立ち向かう。

平和で安定な生活とは何を意味するか?追及していく物語。

以上です。

どちらかを軸に『SKYSTORY』物語は進んでいくと考えていただきたいです。

気づいたときに、もしくは最後の結末の展開で、答えがでてる

を理想に、これから物語を着手したいと思います。

なので、本日の記事はここでペンを置いて終わりにします。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
SKYSTORY ブログ復習 小石のような男 教育 知識

ブログ記事振り返り(2023年2月復習)

こんにちは。小石のような男です。



2月が終わりに近づいています。いかがお過ごしでしょうか?

今月開催中の企画もまだ募集しています!

残りわずかでも間に合うのでぜひ(SS企画)

https://wp.me/pbYvU7-1vK

そして2月終わりにともない、恒例の

本記事テーマ

2月ブログ内容を振り返り&復習(総括)ほか、学んでていきましょう🖊

復習する準備が整いましたか?

それではさっそく一緒に今月の記事を見ていきましょう。



アウトプット学習(1日を復習の日へ)

問題です。

Q「小石の庭」ブログで2月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

いかがでしょうか?答えれましたか?

残念ながら、ブログを書いてる私は、全てを思い出すことができませんでした。

もちろん全ての記事を、思い出す必要はありません。

この場で伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐ思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、最後にブログ記事の組み合わせについてです。




アイディア・創造性への道

2月の学習記事を下記👇のリンクにまとめました。

創作に役立つをテーマに色々な視点から、記事を作りました。

①アート・創作活動の恩恵について

https://wp.me/pbYvU7-1uE

②仕事術(イノベーションの方法)

https://wp.me/pbYvU7-1ud

③学校教育で教えてくれないこと(クリエイター編)

https://wp.me/pbYvU7-1wp

【番外編】

①小石のような男の1日(日記)

https://wp.me/pbYvU7-1xE

②ブログ限定特別企画(小石のような男対談3回目)

https://wp.me/pbYvU7-1wR

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

例えば上記①×③の組みわせ。

☞創作活動の恩恵を知り、仕事のモチベーションにつなげ、最大限の成果をだす。

などなど。ぜひ自分なりに考えて使ってみてください!!!




まとめ

いかがだったでしょうか?

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって必要なものを見つけ、どのように自分が活かしていくかを考えてみて下さい。

来月も役に立つ記事を投稿していきます。お楽しみに🌟

カテゴリー
SKYSTORY ブログ復習 小石のような男 教育 知識

ブログ記事振り返り(2023年1月復習)

こんにちは。小石のような男です。



2023年はやくも一か月が経とうとしています。

いかがお過ごしでしょうか。

1月も残りわずかということで、

本記事テーマ

1月ブログ内容を振り返り、復習(SKYSTORY以外)ほか、新たに勉強していきましょう🖊

復習する準備が整いましたか?

来年を迎える前に、今月の振り返りをしてみましょう。

それでは一緒に今月の記事を見ていきましょう。



アウトプット学習(1日を復習の日へ)

問題です。

Q「小石の庭」ブログで12月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

いかがでしょうか?答えれましたか?

残念ながら、ブログを書いてる私は、全てを思い出すことができませんでした。

ただ全ての記事を、思い出す必要もありません。

この場でお伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐ思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然、使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、最後にブログ記事の組み合わせについてです。




アイディア・創造性 トレーニング

1月の学習記事を下記👇のリンクにまとめました。

創作に役立つをテーマに色々な視点から、記事を作りました。

①色選びについて(創作活用術)

https://wp.me/pbYvU7-1tW

②ストレスを挑戦に変える(質問回答)

https://wp.me/pbYvU7-1sW

③脳のパフォーマンス最大限発揮

https://wp.me/pbYvU7-1tN

④SKYSTORY創作をさらに楽しく

https://wp.me/pbYvU7-1tu

【番外編】

①SKYSTORY小説2

https://wp.me/pbYvU7-1vl

②日記による物語制作

https://wp.me/pbYvU7-1sN

③2023年小石のような男の目標について

https://wp.me/pbYvU7-1ur

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

例えば上記×④の組みわせ。

☞①色使いを勉強し、自分の作品に活かしつつ④創作をより楽しむための考えを参考にする。

などなど。ぜひ自分なりに考えて使ってみてください!!!




まとめ

いかがだったでしょうか?

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって使えるもの、必要なものを見つける。あとはどのように活かしていくかを考えてみて下さい。

来月も役に立つ記事を投稿していきます。お楽しみに🌟

良かったら去年のブログリストも参考にしてみてください📚

https://wp.me/pbYvU7-1qW

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

それでは次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
SKYSTORY クリエイター 知識

脳のパフォーマンス最大限引き出す方法

こんにちは。

1月中旬過ぎてアイディアがたくさん出だした小石のような男です。




こういう状況を作り上げるには

本記事テーマ

脳の仕組みを理解し、パフォーマンスを効率よくあげること。

私達が、勉強、家事、仕事をはじめ、人生の重要な管理ができる仕組みについてご紹介させてもらいます。

仕組みさえ分かれば、簡単に実践できる方法を取り上げました。

ぜひ最後までご覧ください。



それではさっそく詳しく解説していきます。

脳の仕組み 簡単解説

脳の構造は、複雑に見えてシンプルです。

・論理的に考えること。

・マルチタスク(複数の作業を同時に行うこと。)

・自制心を働かせること。

これら全て脳の『実行機能』が関連しています。

実行機能とは?

→自分の思考と行動を思いどおりに操縦する基盤。

一言で脳の司令塔です。

・情報を頭の中に一時保存したり

・気を散らすものを遮断したり

・アイディアを練ったり

クリエイティブな活動をするろきにどれも必要になってきます。

実行機能が上手く働かない場合はどうでしょう?

集中ができなくなり、目の前のことに懸命に判断し取り組むことが困難になり、創造性が下落します。

では上手く働かないときはどんなときだと思いますか?

答えは、「ネガティブな内なる声」です。

これについてさらに詳しく解説していきます。

ネガティブ感情 全てを破壊する

誰しも起こりうる例。愛する人、友達、家族と喧嘩をしたとします。

その後、本を読んだり、絵を描いたりできますでしょうか?

ほとんどの方は、ほぼ不可能だと思います。

この原因は、「内なる声・ネガテイブ思考」が実行機能を消費しするからです。

自分の中での問題が1つでもあったり、強い不安要素が1つでもあると実行機能は上手く働かなくなります。

仮に無理やりそのタスクが終わらせたとしても、時間がかかるかクオリティに低い物が出来上がってしまうでしょう。

ではこういった状況に陥った時に、どのように対処すればいいのでしょう。

すぐにできる 対処法について




対処法について結論から申し上げます。

積極的に時間的距離を確保しましょう。

一旦、タスクをやめて、集中しなくてもできるものにシフトし。(掃除、運動、家事全般がオススメ)

時間を置けば、内なる声が薄くなる可能性が大きいからです。

どうしてもすぐに行う必要があるタスクならば、心のタイムトラベルをオススメします。

⇒自分は10年後その問題をどう思うかを想像してみましょう。(心のタイムトラベル)

そうすることで、自分の感情や経験が一時的なものにすぎないと理解できます。

「自分の感情含め、世界はつねに流動的で状況は変化するもの」と分かれば、実行機能は正常に近い状態に戻ってきます。

結果実行機能を使って、今抱えている問題も解決できる可能性が出てきます。

まとめ

小石も、この方法を活用しました。

結果、創作に打ち込む時間は最大の力で挑むことができる日が多くなったと実感しています。

本記事まとめ

脳の仕組みを理解し、パフォーマンスを最大限発揮する日を増やすこと。より楽しい人生になること間違いなし。

ぜひ下の関連記事も読んで、一緒に試してみて下さい👏

【関連記事のリンク】

・『SKYSTORY』から生まれた困難に立ち向かう方法

https://wp.me/pbYvU7-16s

それでは次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
ブログ 対談 小石のような男

新企画(小石のような男対談)

「こんにちは。小石のような男です。そして…」

「こんにちは。王のフクロウです。」



今回は、久々の対談企画ということで

本記事テーマ

ゲスト「フクロウ」(活動しているメンバーの一人)と対談していきます。

「よろしくお願いします。」




活動範囲について

小石:「フクロウさん。さっそくですが、普段何をされてる方なのでしょうか?」

フクロウ:『小石の庭』ブログの監修、内容チェツク、告知・活動報告記事作成を行っています。

小石:執筆がメインというわけですね。

ではなぜ自分のサイトではなく『小石の庭』ブログ管理をしてくれるのですか?

フクロウ:小石さんの『SKYSTORY』が面白いと思ったからです

小石:それは嬉しいですね。どこらへんが?

フクロウ:実は私も昔、創作活動をしていたのですが、創作て一人でやるのが当たり前だと思っていたんですが…

お絵描き企画やSS企画を通して、創作をみんなで行うところが面白いなと。あと、絵が上手いからです。

小石:ありがとうございます。

フクロウ:さらにブログでイラストを使えば、より面白いブログ、作品の後押しができると思ったからです。

小石:「そうだったんですね。フクロウさんは、具体的に『小石の庭』をどのようにしていきたいとかありますか?」




ブログを監修する理由

フクロウ:最初に始めた時とスタンスは同じで、付け加えていきたいです。

小石:詳しく聞きたいです。

フクロウ:最初の大きな目的として、小石さんの作品『SKYSTORY』を知ってもらうためにブログを始めました。

さらにブログを書く理由として

・創作の楽しさを伝えたい

・クリエイターにとって少しでも役に立つ記事を発信していきたい

と思っています。

小石:なんでそのような気持ちに?」

フクロウ:漫画、ドラマ、映画が好きだからです。

世の中、面白い作品で、現時点山ほどあるのに、常に時代とともに新しい作品て生まれてますよね。

小石:たしかに。どの時代にも名作はありますね。

フクロウ:つまり、自分が死ぬまで永遠に楽しみが続くということなんです。

それが『SKYSTORY』作品であってほしいし、万が一『SKYSTORY』作品でなくても、作品を生み出すきっかけを作れたらと思って」

小石:小石も同じ気持ちです。



最後に

小石:最後に本記事を見てる方に何か伝えたい一言ありますか?

フクロウ:見てくれる方への感謝と、魅力的な記事を出し続けたいということです。

小石:魅力的ですか?

フクロウ:私の文章力に加え、小石の庭ブログでは、小石さんのイラストやYouTube動画を使っています

小石:そうですね

フクロウ:全てのコンテンツが面白いと思ってもらえてこそ、2倍3倍と記事の魅力が最大に活かされると思っています。

つまり、これからもよろしくお願いします。ということですね(笑)

小石:なるほど(笑)こちらこそよろしくお願いします。

今度、私生活について、またインタビューさせてください。

フクロウ:もちろん、大歓迎です。

小石:では次回の記事でお会いしましょう👋