カテゴリー
SKYSTORY イラスト本

SKYSTORY本(紹介コーナー)

こんにちは。フクロウです。

今回は、小石のような男が創ったSKYSTORY作品紹介です。

現在、販売中のもの4作品を紹介させていただきます。

これを見て、気になったものだけでも手に取ってもらえたら幸いです。

(BOOTHにて販売中▶https://koishiotoko0917.booth.pm/

それではさっそく紹介にうつります。

SEO対策用の記事作成を2倍速に「AI Writer」



【SKYNOTE】

こちらはSKYSTORYの世界観をがっちり掴む事が出来る雑誌風のイラスト本になります!!!

『SKYSTORY』情報が一番満載で大好評!!!

挿絵イラスト多数で、イラストを楽しみたい方にオススメ👍

【エボリス】

SKYSTORYのミニキャラ達によるミニキャラ絵本!!!

ニワトリのイルミとフクロウのナイトが『思いがけない冒険』に出る!!! 噛み合っていなかった二人が一つの冒険を通して絆が芽生える。

ピンチに二人を助けてくれるのは⁈

可愛い絵本なので全年代が楽しく読める本でオススメ👍




【桜の詩】

『SKYSTORY』初の小説作品。

永遠の呪いをかけられたエルフのヴェイルは永い間旅をしている。 死ぬことが出来ないというのは、彼にとって地獄の苦しみの中を生き続けるということ。

何故なら彼は……………

こちらの小説は一巻になため、今後も続いていきます!

小説好きのあなたにオススメの品です👍

【COLORS Cobalt】

こちらが現在の最新刊!!!

金髪のエルフ《リーヴ・ルーチェ・ベルマーレ》の人生を描いたキャラクター本!!!

『SKYSTORY』を知らない人でもガッチリ楽しめます。

この本を見ればリーヴというキャラクターが大好きになること間違いなしです。

漫画付きでとても分かりやすく『SKYSTORY』を知るきっかけとなるオススメ👍

ぜひこれからの作品も含め楽しんでもらいたいです☺

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY ブログ復習 教育 王のフクロウ

小石のような男(2024年2月)ベスト記事ランキング

こんにちは。小石のような男です。

今月も終わりに近づき、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

ブログ主(小石のような男)は、企画参加者様の作品を見返し参考にさせていただいてました。

次の創作に活かすため、2月もランキングとともに一緒に振り返っていきましょう。

本記事テーマ

2月ブログ内容を振り返り、ブログ記事の復習ほか、新たに勉強していきましょう🖊

*今月の記事ランキングは、小石のような男の主観です。



それではさっそく今月の出来事とともに振り返っていきます。

アウトプット学習(復習日)




ランキング発表の前に、問題です。

Q.「小石の庭」ブログにて2月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

(答えをどうぞ)

一つでも答えれた方は、完璧です👍

思い出せなかった方も、当然全ての記事を、振り返る必要もありません。

この場でお伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐに思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、さっそくオススメランキング発表とともに再度見ていきます🎉

ランキング👑(ブログ記事一覧)




2月の記事をオススメ順にまとめました。

創作に役立つをテーマを主に、『SKYSTORY』や創作者の視点から、記事を作りました。

見逃し、さらに気になるのがあればぜひこちらから👇

5位 行動したことを意識する大切さについて(達成リスト)

https://wp.me/pbYvU7-1YG

4位 東京コミティア参戦決定(2024年2月告知)

https://wp.me/pbYvU7-1YG

3位 SKYSTORY 経営方式(経営モデル2024年版紹介)

https://wp.me/pbYvU7-1Xx

2位 副業が最強の理由について

https://wp.me/pbYvU7-1Vt

1位 【SKYSTORYキャラクター紹介】リーフェ編

https://wp.me/pbYvU7-1XH

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

順位は、小石のような男の主観です(笑)

どれも使える知識なので、自分なりに考えて、使ってみてください!!!

まとめ




小石のような男の活動報告も含め、3月も記事更新していきます。

お楽しみに🌟

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって必要なものを見つけ、どのように自分が活かしていくかを考えてみて下さい。

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

カテゴリー
SKYSTORYキャラクター

【SKYSTORYキャラクター紹介】リーフェ編

今回は、『SKYSTORY』に登場するキャラクター紹介をさせてもらいます。




主人公リード・ベルのライバルであるリーヴの兄。

名は《リーフェ》

エルフ王国《アヴァロン》の第一王子。(リーヴは第二王子)

遥か昔から続くエルフ属の末裔として、国民だけでなく歴史そのものを背負う宿命〈さだめ〉を持つ。

全ての精霊に愛される、祝福された存在。 弟のリーヴは幼少期、兄であるリーフェに嫉妬心や劣等感を抱き育つ。

しかし、兄からの深い愛情を感じる出来事があったことにより、リーフェが王になった時自分が手足となり国と種属を守ると誓ってくれた。

SEO対策用の記事作成を2倍速に「AI Writer」

能力について




リーフェは《万物を見通す目》を持っている。

その目は遠方の出来事をはっきりと把握し、人間や動物等の心を見通し、世の摂理を理解することができると言われているが、全貌は未だ明らかにされていない。

戦場に出た味方のエルフ達が時折リーフェの腰に差してある聖剣を確認するが、それが抜かれたところを見たことがないらしい。

兵士の一人がリーフェに尋ねたところ、まだ抜く必要が無いからだと言う。

最終的にエルフ王国はヒト属の裏切りによって滅亡する最期を迎えることになるが、自らの弟の命だけは守った。

遥か先を見ることができるリーフェにも、同盟を組んでいた味方の裏切りに気づくことができなかったのだと人々は言う。

《万物を見通す目》は嘘であったのではないかと。 エルフ王国滅亡の後、数多くの宝が国から盗まれてしまったがリーフェの持つ聖剣だけは見つからなかったという。

一体どこへ消えてしまったのだろう。

それが分かるのはちょっと先のお話

セリフ集

Comming soon…

カテゴリー
SKYSTORY プロジェクト 日記

2024年ブログの目標

明けましておめでとうございます。フクロウです。




自分がやりたいこと、得意なことをする時間を増やしたい今年1年。

その一つが、ブログを書くこと。

そこで今回の記事は、

今年2024年のブログ目標を記事にしてみた

というテーマで進めていきます。

最後までご覧いただき、応援していただけると幸いです。




それではさっそく目標2つを伝えていきます。

抽象的な2024年の目標

ブログは、いつもシンプルな考えのもと作っています。

それは、知的好奇心を持ったことを分かりやすく文章に落とす

今年もこの軸は変わりません。

そして去年を通じ、思ったことは、時間をかけることによって、徐々に得意になり、楽しくなることを実感しました。

そこで、今年の目標は、好きの熱量を上げることです。

では次に、伝える、アピールすることの重要性をご説明していきます。




具体的な2024年の目標

私(フクロウ)は、X(小石のような男)アカウントにて最新記事のお知らせを投稿をしています👇

「自分はこういうことが好き、得意で活動してます。」

「自分はこういうことが考えを持って活動してます。」

というアピールも、もちろん含まれています。

さらに今年の具体目標として

去年より、ブログ閲覧数の向上を目指します。

(去年が2万PV弱)

具体的目標により、毎月記事のクオリティーを落とさず提供していきます。

まさにこれこそ自分がやりたいこと、得意なことをする時間

に該当します。




ブログの強み

最後に、ブログの強みについて簡単にアピールさせてください。

「イラスト×文章」での創作活動を公開でき、楽しさを伝える。

①『SKYSTORY』という独自の創作品のイラストを上げ続けること。(サムネイル画像にイラストを使い世界観を伝える。)

②ブログ記事を上げること(文章による創作で感じたことを伝える)

好きや本気度、熱量を伝えられる2024年にしていきます。

本記事を見ている皆様と今年の目標達成を一緒に成し遂げたいです🌟

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY 教育 王のフクロウ

問題に正しく向き合う(問題解決力について)

こんにちは。

今年あった問題点をいくつ解決できたかを数えていた「フクロウ」です。




そこで今回取り上げたいテーマは、

本記事テーマ

問題を解決する力について

です。問題が起こってもすぐに解決できれば、大きな悩みに発展しません。

その解決策として、問題や悩みを誰かに話す

これこそ早くに問題を解決するとっておきの方法です。

その理由について今から解説していきますので、最後までご覧ください。




解答・結論を持っている

実は、知らない間(無意識)に、問題の解決策はすでにいくつか持っています。

ただ、言葉や具体化が出来ていないためそれに気付けません。

気づくためには、言語化する必要があります。

言語化するために、問題を聞いてもらうことが重要になってきます。

無意識が意識に変わり、問題解決へ繋がる糸口が自ずと見つかっていきます。

日記など書くこともオススメです。

可能であれば、人と話をすることで得られるリラックス感もあるので勇気をもって悩みを打ち明けてみましょう。

では、さらにもう一つ。

今述べたことの逆、つまり聞き手側(相談側)についても考えてみます。




人の悩みにアドバイスするときの注意点

次に悩みや問題を聞く立場、相談を受ける立場になって考えていきます。

・相手の悩みを自分が解決してあげよう。

・助言して今の悪いところを修正してあげよう。

とアドバイスをしてしまいます。

しかし、多くのアドバイスは相手にとって、ありがためいわくになっている可能性があります。

あなたに話を打ち明けている理由は、ただ聞いてほしいだけ。

つまり、アドバイスが欲しいわけではないという可能性が高いからです。

ではなぜそこまで言えるのか。

先ほど述べた、相手の中にすでに答えが存在するからです。

その答えに邪魔(アドバイス)をしては、逆に問題解決を遠ざけることになります。

まとめ

もし相手がアドバイスを求めてきたら、少しだけ自分の意見を述べ最小限の意見を伝えてあげましょう。

相手が何に悩んでいるのかしっかり聞いてあげること。

これこそ、一番の聞き手であり、最高の思いやりにつながります。

創作での一部シーンでたまに見られる手法です。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

本記事まとめ

今年問題解決した内容を思い出すことで、同じ問題にあたってもすぐに解決できるほか、自分はたくさんの困難を乗り越えてきたと自信にもつながる。

少しでも制作活動の役に立つ記事であれば幸いです。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY クリエイター 教育 王のフクロウ

脳を養う極意の二選を紹介

こんにちは。王のフクロウです。

創作をするにあたって、すごく頭を使います。

体調だけでなく、脳のコンディションを整えておくことは非常に重要です。

本記事テーマ

脳活を日常に取り入れることで、秘めたクリエイティブを発揮させる

という内容です。

具体的な方法を2つご紹介していきます。

ぜひ脳の力を最大限発揮させていきましょう💪

音読(考えをまとめる力をつける)




今読まれている記事を、音読してみましょう。

ブログ主(フクロウ)は、読書をするものの、黙読ばかり。

全く音読をしていませんでした。

文章を読んでいる時というのは、さまざまな脳の領域を使います。

文章を読む+音読を加えることで

・視覚部位

・理解するための前頭前野

・発音

・聴覚分野

ストレスを和らげ、アイディアがひらめきやすくなります。

さらに創造性を発揮するのに必要な、考えをまとめる力が高くなるといった様々な恩恵を受けれます。

私(フクロウ)自身ブログを通じて実感しました。

ブログを書くときに、周りに誰もいなければ、声に出して、読みながら書くようにしました。(誤字を減らすという目的もある)

・本記事を音読する習慣にする。

・自分が書いた物語を音読する。

・小説、漫画読みたい本を音読する。

読むのついでにできるお手軽なの方法なので、ご紹介させてもらいました。

おしゃれをする(活気を生み出す)




続いては、おしゃれを楽しむについてです。

これについても、何歳からでもおしゃれを楽しむことはできます。

創作にのめり込むと、どうしても一人で家にこもりがちになり、おしゃれから離れがちになってしまいす。

その中でも、仕事や、友達と出かけるときに、たまにおしゃれをするようにしています。

・服装を考え、身だしなみを整える。

・普段と見た目(髪型など)を変える。

・アクセサリーを1つ身に着けてみる。

①自分のちょっとした変化を楽しむ。

自分の変化は、脳に良い刺激をあたえます。

刺激こそ、アイディア、ひらめきに繋がり、日常生活に楽しさを与えてくれます。

②外見を気にする=自分の頭で考える。

自分の頭で考え改善する癖をつけることができ、自然に前向きな考え方にマインドも変わっていきます。

まとめ




以上2つを本記事でご紹介しました。

他にも脳活と呼ばれるものは、検索すれば、たくさん出てくると思います。

時間がかからず、日常生活の中で少し意識するだけでできることを抜粋してご紹介しました。

本記事まとめ

脳の老化、マンネリ化は、創作に大きく影響を与えます。好奇心を持って人生を楽しんでいきましょう。

あと一か月先の新年は、自分を変える大きなきっかけ。

何か探してみてはいかがでしょうか🌟

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY 教育 王のフクロウ 知識

趣味を楽しむ(自分の物語を考える)

こんにちは。フクロウです。

今回は、

本記事テーマ

自分の人生の物語についてを考えてみよう。

についてです。

創作と同様、自分の人生、どの時期に何をするか物語を想像する時間が必要になる場合があります。

そこで、自分の年齢にあった適切な計画を立てる方法をご紹介します。

これを機に、少し一緒に考えてみましょう。




それではさっそく本題にいきます。

年齢の捉え方について

人生のストーリーを設計する上で、到達目標を考えていく必要があります。(例:〇歳までに××を達成)

年齢を基準にするのは分かりやすく、計画的に行動しやすいからです。

そして一番注意するポイントは、

⚠年齢を理由に挑戦を諦めることはしないこと。

私たちの年齢とは、暦の上、カレンダー上の見かけだけで、年齢に伴っているとは限らないからです。

一番重要である、健康状態や日々の行動習慣が反映されていません。

この点を理解すれば、何かを始める(計画を立てる)際、年齢を理由にやめてしまうのは

もったいないという結論なります。




今すぐはじめる 誰しもができる最善の策について

今行っている行動は、全て未来に直結します。

未来のために投資をすると考え、少しだけでも行動を決めていきましょう。

投資先は、自分がやりたいことであれば何でもいいと思います。

・新しいスキルを得る。

・何かを学ぶ。

・人間関係を築く。

・今やっていることを応用させる

もちろん健康があっての大前提となります。

体を作るのも1つの投資です。

今すぐに取り掛かることは、残された寿命が長ければ長いほどリターンが大きくなります。




人生の計画設計(忙しい現代こそ時間に目を向ける)

小さな心がけではありますが、時間に対する考え方も変わっていきます。

日々、忙しい中で計画を立てたり、軌道修正をするのは難しいと思います、

だからこそ

本記事まとめ

ほんの少しの時間だけでも自分と向き合ってみましょう。

「最良の手はこれです。」というものはありませんが、

あえて一つ挙げるとするなら、今から実践するです。

今の自分が一番若いからこそ、投資のリターンが大きいのは間違いなし。

それでは私も、ブログを通して、自分を成長させる時間に使ってく準備に着手するのでここで終わりにします。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY イラスト・設定紹介

SKYSTORY設定資料集(完結編)

こんにちは。小石のような男です。

本記事テーマ

SKYSTORY設定集(未公開含む)を4回の記事に渡って公開。

本記事、最後(4回目)の企画投稿です。

『SKYSTORY』の世界観がより伝わればと思います。

ではさっそく紹介に入ります。

設定 資料公開



混沌とした世界に突如として介入してきた七頭の竜により、人の世界以外全て滅ぼされてしまう。

(タッチorクリックで拡大できます👇)

それにより、多くの魂が実態を持たずに世界を浮遊することになる。

好評であればまたフォルダーを整理した後、投稿したいとも考えています。

あなたの明日からの創作の役に立ちますように願いここで終わりとします🌟

カテゴリー
SKYSTORY イラスト・設定紹介

SKYSTORY設定資料集(後編)

こんにちは。小石のような男です。

本記事テーマ

SKYSTORY設定集(未公開含む)を4回の記事に渡って公開。

本記事、第三回目企画の投稿です。

『SKYSTORY』の世界観をこれを機に少しでも伝わればと思います。

ではさっそく紹介に入ります。

設定 資料公開



リードが生まれる遥か前の話。
この世界は八つほどの側面によって形成されていた。

(タッチorクリックで拡大できます👇)


人が住む世界とその他の世界達の境界が弱まり、人の世界に別世界の存在が侵入し彷徨うようになる。

迷い込んだ別世界の存在達は、なんとか自分の世界へ戻ろうとするが、その際さまざまな衝突が起こる。

奪っては奪われ、秩序は乱れ、世界は混沌へ向かっていく。

カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 小石のような男

企画の裏側(小石のような男の目的について)

こんにちは。小石のような男です。

今回は、6月企画に向けて

本記事テーマ

企画の趣旨と企画参加人数など企画開催についての小石の思い

について記事にまとめました。



最後までお付き合いいただき、企画に参加していただけたら幸いです。

それではさっそく本編にいきます。

企画の趣旨について




私達はこれまで数々のお絵描き、SS(お絵描き以外)の企画という参加型企画を続けてきました。

始めた理由について。自分の作品『SKYSTORY』を知ってもらいたいがスタートでした。

企画を通じ、『SKYSTORY』に興味をもってもらいたいだけが願望だけでした。

しかし、今は違います。

他の方の作品を見て、多くの方のやる気、モチベーションをもらえること。

企画を通じて、自分の能力が向上したと思ってもらえる。

楽しい企画にしたいという思いに変わっていきました。

(小石の庭ブログの目的も同じです。)

ではなぜ、企画参加人数を増やし、規模を拡大していきたいのかについて話していきます。

スケールアップ 規模を拡大




先ほどの内容から、人間の行動は、同僚や仲間、近しい方からの影響を強力かつ意外な形で受けてることが分かったと思います。

スピルオーバー効果というのをご存知でしょうか?

スピルオーバー効果とは?

ある出来事や結果が別の出来事や意図せざる影響を及ぼすことい。

企画の規模を大きくするに焦点をあてて考えました。

サービス、企画参加者を増やす。

・参加した方の作品が、多くの方に見られることになる。

・参加していない方は、たくさんの作品が見れるようになる。

・参加する方は、全力で作品創りに取り組む、強い動機づけとなり行動が変化する。

・参加していない方も、周りが努力していることに気付き、自分の行動が変化する。

そして次回参加してみたいという意欲につながる。

結果、企画に関わる全ての方にもメリットが大きくなることが分かります。

最後に




今開催中の6月お絵描き企画。

・絵が上手くなるための練習の場

・企画参加者同士の横のつながりを広げる場

・創作のモチベーションをあげる場

にぜひ参加を検討してみて下さい!!!

詳細説明リンク▶https://wp.me/pbYvU7-1CY

そして7月に紹介YouTubeライブも予定しているので、お楽しみに待っていてください。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋