カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 小石のような男

企画の裏側(小石のような男の目的について)

こんにちは。小石のような男です。

今回は、6月企画に向けて

本記事テーマ

企画の趣旨と企画参加人数など企画開催についての小石の思い

について記事にまとめました。



最後までお付き合いいただき、企画に参加していただけたら幸いです。

それではさっそく本編にいきます。

企画の趣旨について




私達はこれまで数々のお絵描き、SS(お絵描き以外)の企画という参加型企画を続けてきました。

始めた理由について。自分の作品『SKYSTORY』を知ってもらいたいがスタートでした。

企画を通じ、『SKYSTORY』に興味をもってもらいたいだけが願望だけでした。

しかし、今は違います。

他の方の作品を見て、多くの方のやる気、モチベーションをもらえること。

企画を通じて、自分の能力が向上したと思ってもらえる。

楽しい企画にしたいという思いに変わっていきました。

(小石の庭ブログの目的も同じです。)

ではなぜ、企画参加人数を増やし、規模を拡大していきたいのかについて話していきます。

スケールアップ 規模を拡大




先ほどの内容から、人間の行動は、同僚や仲間、近しい方からの影響を強力かつ意外な形で受けてることが分かったと思います。

スピルオーバー効果というのをご存知でしょうか?

スピルオーバー効果とは?

ある出来事や結果が別の出来事や意図せざる影響を及ぼすことい。

企画の規模を大きくするに焦点をあてて考えました。

サービス、企画参加者を増やす。

・参加した方の作品が、多くの方に見られることになる。

・参加していない方は、たくさんの作品が見れるようになる。

・参加する方は、全力で作品創りに取り組む、強い動機づけとなり行動が変化する。

・参加していない方も、周りが努力していることに気付き、自分の行動が変化する。

そして次回参加してみたいという意欲につながる。

結果、企画に関わる全ての方にもメリットが大きくなることが分かります。

最後に




今開催中の6月お絵描き企画。

・絵が上手くなるための練習の場

・企画参加者同士の横のつながりを広げる場

・創作のモチベーションをあげる場

にぜひ参加を検討してみて下さい!!!

詳細説明リンク▶https://wp.me/pbYvU7-1CY

そして7月に紹介YouTubeライブも予定しているので、お楽しみに待っていてください。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語

2023年第二弾企画(お絵描き)

こんにちは。小石のような男です。




大変お待たせしました👏

今年第二弾の企画を開催します!!!

前回開催したお絵描き内容▼

前回企画参加者の作品紹介▼

今回、企画を開催するにあたって、時間をかけて物語を創り用意しました。

さっそく、お絵描き企画の詳細発表していきます👏

お時間がある方は、小石と一緒に楽しく絵を描きませんか?🖊

 

主人公ヴェイルを描こう 企画




『桜の詩』に登場する主人公「ヴェイル」を描いて投稿しよう!

「ヴェイル」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-1Fe

『桜の詩』物語内容

⇒『SKYSTORY』と関連しているが、本編とは別視点で描かれた物語。

竜の呪いにより、果てしない時を生かされる男"ヴェイル"の旅を描いたファンタジー小説。🎨

初めて参加される方へ

『SKYSTORY』の物語を簡単に短い動画でご紹介👇

ではさっそ参加方法、注意点を説明していきます。

初めて参加される方は、必ず最後まで一読お願いします。

お絵描き企画の参加方法、手順、注意点について




描き方、色、イラストサイズ、指定はありません。

キャラクター単体、背景付きイラスト、色鉛筆での落書きなどどのような出力法でもOK👍

*今回キャラクターの色をはっきり載せていないのは、設定から皆様のインスピレーション(イメージ)で描いてほしいという趣旨となってます。

【参加手順】

①イラストを描く。

(複数枚投稿大歓迎!!!)

②Twitter、pixivにて

#SKYSTORY #桜の詩

上記2つのハッシュタグをつけて投稿。

(Twitter、pixiv両方投稿も大歓迎!!!)

参加者含め全員が探しやすいため、ご協力よろしくお願いします。

【参加条件】

・Twitterアカウント、pixivアカウントを持っている方

・YouTubeライブにて作品を紹介しても大丈夫な方

小石のような男pixivアカウントをフォローしてる方

↓のリンクからフォローできます。https://www.pixiv.net/users/10364942

この3点の条件をクリアした方であれば誰でも参加自由です。

【参加(投稿)期限】

6月1日~6月30日まで。

期限を間違えないようお願いします。

主催者(小石のような男)からのお願い(2点)



1枚でも多くのイラストを見たいと思っています。

①参加希望される方は、家族や友達、フォロワーさんなど気軽に誘って一緒に参加してほしいです!!

*家族や友人が描いた作品の投稿の際、誰(○○)の作品と付け加えて投稿してもらえれば大丈夫です!!!

(投稿例)

⇒友達作:世界を救う主人公。#SKYSTORY #桜の詩

そして、『SKYSTORY』をより一層楽しめるよう、

本編『桜の詩』を販売することが決定しました。

②お絵描き企画をさらに楽しむために必須アイテム。作品『桜の詩』を購入して参加してほしいです!!

「BOOTH」サイトにて販売中。

https://koishiotoko0917.booth.pm/

*過去の『SKYSTORY』作品も、下記リンク「BOOTH」サイトにて購入できます。



皆様の創作が楽しくなりますように🌟

今月もたくさんの参加お待ちしています。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語 イベント 小石のような男

2022年10月お絵描き企画

こんにちは。小石のような男です。




7月のお絵描き企画はいかがだったでしょうか?

数々の素敵な作品ばかりで今でも👇動画を時々見返しています。

そして今回、タイトルにもあるとおり3か月の時を経て、再度開始する企画をご紹介していきます。

お時間がある方は、10月も小石と一緒に楽しく絵を描きませんか?🖊

ということで、10月お絵描き企画の詳細発表です👏

イルミ×ナイト描こう企画

・「イルミ×ナイト」

イルミ×ナイトを描いて投稿しよう!

両方、組み合わせて描いてみましょう。

(小石の作品例👇)

描く際に、下記のリンクから設定をご参考ください👇

「イルミ」てどんな鳥?

https://wp.me/pbYvU7-N5

「ナイト」てどんな鳥?

https://wp.me/pbYvU7-LI

動画でもご紹介👇

*初めて企画に参加される方へ

『SKYSTORY』てどんな物語?

あらすじ▶https://wp.me/pbYvU7-Tq

では詳しい参加方法、注意点を説明していきます。




お絵描き企画の参加方法、手順、注意点について

描き方、イラストサイズ、指定はありません。

キャラクター単体、背景付きイラスト、色鉛筆での落書きなどどのような出力法でもOK👍

【参加手順】

①イラストを描く

(複数枚投稿大歓迎!!!)

②Twitter、pixivにて

#SKYSTORY #イルミナイト

上記2つのハッシュタグをつけて投稿。

(Twitter、pixiv両方投稿も大歓迎!!!)

参加者含め全員が探しやすいため、ご協力よろしくお願いします。

【参加条件】

・Twitterアカウント、pixivアカウントを持っている方

・YouTubeライブにて作品を紹介しても大丈夫な方

・小石のような男pixivアカウントをフォローしてる方

↓のリンクからフォローできます。▶https://www.pixiv.net/users/10364942

この3点の条件をクリアした方であれば誰でも参加自由です。

【参加(投稿)期限】

10月1日~10月31日まで。

期限厳守をお願いします。




主催者(小石のような男)からのお願い

1枚でも多くのイラストを見たいと思っています。

参加希望される方は、家族や友達、フォロワーさんなど気軽に誘って参加していただきたいです!!

*ご家族やご友人が描いた作品の投稿の場合は、○○の作品と文章を付け加えて投稿してもらえれば大丈夫です!!!

(投稿例)

息子作「ピース×ナイト」夜空のお散歩 #SKYSTORY #イルミナイト

皆様の創作の楽しさにつながりますように🌟

さらに『SKYSTORY』企画をより一層楽しめるため「BOOTH」サイトにて私、小石が手掛けた本の販売も行っています。

興味がある方はこちらから▶https://koishiotoko0917.booth.pm/

ぜひ手に取って見て下さい👐

今月もたくさんの参加お待ちしています。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語 イベント

2022年7月お絵描き企画

こんにちは。小石のような男です。




現在開催中6月SS企画はいかがでしょうか?

6月30日まで開催中です!ぜひ下のリンクからぜひ参加してみてください🖊

https://wp.me/pbYvU7-15n

そして既に参加していただいた方、他の企画に参加したい方へ。

今回は、早めに7月お絵描き企画のテーマについて発表したいと思います。

SKYSTORYチャンピオンシップ決定戦

初の試み。

企画テーマ

SKYSTORYのキャラクターを描いて、No1を決定しよう

です!!

これまで紹介した『SKYSTORY』のキャラクターを使って、自由な1枚イラストを描いていただきます。

リード▶https://wp.me/pbYvU7-nn

ピース▶https://wp.me/pbYvU7-ov

アル▶https://wp.me/pbYvU7-pP

フォー▶https://wp.me/pbYvU7-qN

ハルト▶https://wp.me/pbYvU7-vc

サー▶https://wp.me/pbYvU7-ve

アカシア▶https://wp.me/pbYvU7-D3

リーヴ▶https://wp.me/pbYvU7-DB

ムカ▶https://wp.me/pbYvU7-17f

ブラフ▶https://wp.me/pbYvU7-17y

今までのお絵描き企画と異なる点は、参加者さん同士でお気に入りイラスト3枚に投票を行ってもらいます。

投票結果から順位付け(チャンピオン)を決めさていただきます。

ではここから詳しい詳細についてまず参加方法、注意点を説明していきます。

*初めて企画に参加される方へ

『SKYSTORY』てどんな物語?

あらすじはこちらの記事をご参照ください▶https://wp.me/pbYvU7-Tq




お絵描き企画の参加方法、手順、注意点について

・描き方、イラストサイズ、指定はありません。

(色鉛筆での落書き、デジタルどのような出力法でも自由です。)

・キャラクター単体、複数体でも、背景付きイラストでもOKです。

【参加手順】

①投稿期限までにイラストを描く。

②Twitter、pixiv投稿前に2つのハッシュタグをつける。

#SKYSTORY #SSランキング

③描いたイラスト感想、イラスト解説をつけて7月31日までに投稿。

④参加者さんの中からお気に入りイラスト3枚を選び、8月7日~14日の間にリプライ投稿。

*④については、別記事にて詳細をお伝えします。

【参加条件】

・Twitterアカウント、pixivアカウントをお持ちの方

・小石のような男pixivアカウントをフォローしてる方

こちらのリンクからフォローをお願いします。

https://www.pixiv.net/users/10364942

・YouTubeライブや小石の庭ブログにて作品を紹介しても大丈夫な方

・投票ツイートをしていただける方

(投票方法について▶https://wp.me/pbYvU7-1a5

この4点の条件をクリアした方誰でも参加OKです。

【参加(投稿)期限】

7月1日~7月31日の間で投稿をお願いします。

*期限外投稿の場合、参加権を失いますのでご注意ください。

【投票期限】

8月7日~14日の間で投稿をお願いします。




企画参加される方へ 小石からのメッセージ

【最後に小石からのメッセージ】

順位決定戦、チャンピオンシップということもあり、本気の絵(イラスト)を期待(応援)しています。

そこで、制作に一か月以上の時間を要す方もいるのでは?

と考え、7月に入る前に告知をさせていただきました。

今までの企画と異なるといっても、

順位付け、投票結果を発表させていだだくのは、上位の方のみとなります。

*上位者以外の方は、今まで通りの紹介をさせていただきます。

そのため、絵に自信がない方でも

・実力を試す場として使っていただいてもよし

・投票を気にせず、絵を描くことをただ楽しむのもよし

ぜひ多くの方に参加していただきたいです。

以上となります。

7月から投稿開始となりますが、小石と一緒に夏も楽しんでいきましょう💪




カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語 イベント

お絵描き企画始まりました(2022年5月~6月)

こんにちは。小石のような男です。

4月のお絵描き企画は、いかがだったでしょうか?

参加していただいた方ありがとうございました。

今月のお絵描き企画のテーマは?についてさっそく発表したいと思います。




SKYSTORY AR(拡張)企画

5月はこれまでと一風変わった新企画。GW(ゴールデンウィーク)も兼ねて

お絵描き企画テーマ

SKYSTORY(以下SSと略す)のキャラクター達を旅行先に連れて行こう🛫

です!!!

指定のSSキャラクターを、皆様が「旅行に行った先」または「行きたい場所」に連れていくというものです。

⇒撮影写真📷+指定のSSキャラクターを描く

ではさらなる詳細を説明していきます。

【初めて参加される方へ】

『SKYSTORY』て何?▶https://wp.me/pbYvU7-Tq




企画参加手順・参加条件・投稿期限について

描き方、イラストサイズの指定はありません。

【参加手順】

①旅行先、行きたい場所の背景を描くor背景写真を用意する。

以下どちらかを選択

②①で用意した中に、以下のSSキャラクターのイラストを描く。(何体でもOK)

・リード(リードてどんなキャラ?▶https://wp.me/pbYvU7-nn

・イルミ(イルミてどんなキャラ?▶https://wp.me/pbYvU7-N5

・アカシア(アカシアてどんなキャラ?▶https://wp.me/pbYvU7-D3

②①で用意した中に、以下のSSキャラクターを使って、オリジナルの合成写真を作る。(何体でもOK)

(ネイブさん作▶https://twitter.com/nave0192

(てこさん作▶https://twitter.com/teco_henteco

③以下の4つのハッシュタグをつける。

#SKYSTORY #SS旅行 #写真好きな人と繋がりたい #travel

④コメント付きでTwitter、pixiv、Insutagramに投稿する。

*可能であればTwitter、pixiv両方に投稿お願いしています。(運営側が探しやすく助かります。)

【参加条件】

・Twitterアカウント、pixivアカウントをお持ちの方

・YouTubeにて作品を紹介しても大丈夫な方

・小石のような男pixivアカウントをフォローしてる方

こちらのリンクからフォローお願いします。▶https://www.pixiv.net/users/10364942

この3点の条件をクリアした方誰でも参加OKです。

【投稿期限】

今回の企画は完成までに時間がかかると思われるため

5月1日~6月30日

2か月間開催いたします。(今までと異なるので注意です。)

期限厳守でお願いしています。




企画主催者からのお願い・企画投稿例

【企画主催者(小石)からのお願い】

①ご自身の撮影した写真の使用(ネットからの無断転載厳禁)。

②参加希望される方で、ご家族やご友人、フォロワーさんなど誘ってぜひ参加してほしい。

*ご家族やご友人が描いた作品を投稿する場合は、「○○作」と文章を付け加えて投稿してもらえれば大丈夫です!!!

【企画投稿参考例

リードと一緒にゴールデンウィークに○○(旅行先)に行ってきました!!!

(ネイブさん作▶https://twitter.com/nave0192

(てこさん作▶https://twitter.com/teco_henteco

#SKYSTORY #SS旅行 #写真好きな人と繋がりたい #travel

以上となります。たくさんのご参加お待ちしております🌟

その他、参加後の流れについて気になる方は、別記事にまとめたのでこちらをご覧ください。▶https://wp.me/pbYvU7-TX

それではまた次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語 イベント

2022年4月お絵描き企画始まりました

こんにちは。小石のような男です。

2月のお絵描き企画は、いかがだったでしょうか?

参加していただき方ありがとうございました。

素敵なイラストなので、5月にYouTubeライブにて紹介させてください📺

今月のお絵描き企画のテーマは?についてさっそく発表したいと思います。




リードとイルミの空の旅

4月と言えば『SKYSTORY』初の本出版記念

本のタイトルは

『History of SKYSTORY』

ということで、4月お絵描き企画は、

お絵描き企画テーマ

イルミ(完結期)に乗る、主人公リードを描いて投稿しよう!

です。

ではまず、こちらのイラストをご覧ください。👇

これらは4月に発売する『history of SKYSTORY』のイラストを一部抜粋して載せました。

先行オフライン販売について▶https://wp.me/pbYvU7-Wk

こちらの鳥は、イルミの最終進化系です。

・イルミのキャラクター設定について▶https://wp.me/pbYvU7-D3

・リードのキャラクター設定について

https://wp.me/pbYvU7-nn

『SKYSTORY』は全8章完結の物語。

章を通して、リードと共に大きく成長したイルミを描いてみて下さい!!!

(初めて企画に参加される方へ)

『SKYSTORY』てどんな物語?あらすじはこちら▶https://wp.me/pbYvU7-Tq

それでは参加方法、注意点について説明していきます。




お絵描き企画の参加方法、手順、注意点について

描き方、イラストサイズ、指定はありません。

キャラクター単体、背景付きイラスト、色鉛筆での落書きなどどのような出力法でも大歓迎。

【参加手順】

①イラストを描く

②Twitter、pixiv投稿前に以下の4つのハッシュタグをつける

#SKYSTORY #SS空の旅 #SKY #空 

③SKYSTORYの感想を添えて投稿する。

Twitter、pixiv両方に投稿してもらえると探しやすく助かります。

【参加条件】

・Twitterアカウント、pixivアカウントをお持ちの方

・YouTubeライブにて作品を紹介しても大丈夫な方

・小石のような男pixivアカウントをフォローしてる方

こちらのリンクからフォローお願いします。▶https://www.pixiv.net/users/10364942

この3点の条件をクリアした方誰でも参加OKです。

【参加(投稿)期限】

4月1日~4月30日まで。

期限厳守をお願いしています。

【最後に小石からのお願い】

1枚でも多くのイラストを見たいと思っています。

参加希望される方の、ご家族やご友人、フォロワーさんなど気軽に誘って参加していただきたいです!!

*ご家族やご友人が描いた作品の投稿の場合は、○○作品と文章を付け加えて投稿してもらえれば大丈夫です!!!

(投稿例)

友人の作品 空で遊ぶリードとイルミをイメージして描きました。#SKYSTORY #SS空の旅 #SKY #空

以上です。

今月もSS企画と同時開催中です

ぜひこちらもご覧ください▶https://wp.me/pbYvU7-Yd

たくさんのご参加お待ちしております🌟

それではまた次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語

2022年2月お絵描き企画(ゲリラ)

こんにちは。小石のような男です。

・コンセプトアート企画が難しい方

・初めてお絵描き企画に参加される方

に向けて、突然ですが、緊急企画を開催します!!




バレンタインデー企画

今月のイベント行事である、、、

バレンタインデー・キッス~♬

ということで緊急にお絵描き企画として告知します。

『SKYSTORY』全キャラクター×バレンタインデー要素

のイラストであれば何でもOKです👍

初めて参加される方へ

・『SKYSTORY』て何?▶https://wp.me/pbYvU7-Tq

なお、企画参加される方は、下記のキャラクター設定をご参照ください👇

「リード」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-nn

「イルミ」てどんな鳥?

https://wp.me/pbYvU7-N5

「ピース」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-ov

「ナイト」てどんな鳥?

https://wp.me/pbYvU7-LI

「アル」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-pP

「フォー」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-qN

「アカシア」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-D3

描き方、イラストサイズの指定はありません。

描きの指定はありません。キャラクター単体、背景付きイラスト、色鉛筆での落書き、授業中の落書きなど、なんでも大歓迎です。

【参加手順】

①イラストを描く

② Twitterにて

#SKYSTORY #SSバレンタインデー

のハッシュタグを必ずつけて投稿していただくようお願いします。

・Twitterアカウントを持っている方

・YouTubeライブにて作品を紹介しても大丈夫な方

この2点です。

【投稿時期】

2月14日に投稿お願います🍫

どうしても都合がつかない方は、2月28日最終日にお願いします。




【最後に小石からのお願い】

1枚でも多くのイラストを見たいと思っています。

そこで家族、友達、フォロワーさんなど誰でも誘って一緒に参加していただきたいです!!

*自分以外が描いた作品を投稿する場合は、「○○作」と付け加えて投稿してください。

<例>

(友達作)こんなチョコレートのあげかたをしてみたい

#SKYSTORY  #SSバレンタインデー

たくさんの参加お待ちしております。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語

2022年2月お絵描き企画始まりました

こんにちは。小石のような男です。

1月のお絵描き企画も、大変好評で多くの方に参加していただきました。

どれも素敵な絵ばかりで、参加していただいた方ありがとうございました。

そして、今月もお絵描き企画開催します。

それでは、お題を発表します。




コンセプトアート企画

「SKYSTORY」に登場する始まりの島「NOAH」はご存じでしょうか?

以前「NOAH」について大まかな概略を紹介しました。

https://wp.me/pbYvU7-pR

今回「NOAH」に関するエリアを細分化しました。

「NOAH」の森▶https://wp.me/pbYvU7-RA

「NOAH」の湖▶https://wp.me/pbYvU7-RD

この設定を読んでいただき、それに合うコンセプトアートをぜひ作っていただきたいです!!!

描き方、イラストサイズの指定はありません。

島単体の設計図、背景付きイラスト、色鉛筆での落書きなど、なんでも大歓迎です。

初めて参加される方へ。

「SKYSTORY」てどんな物語?て方に、対談形式で解説した記事、もしくは動画をご覧ください。

前編▶https://wp.me/pbYvU7-cX

後編▶https://wp.me/pbYvU7-dc

動画👇

続いて参加方法、注意点などの詳細をお伝えします。




【参加手順】

①イラストを描く。

② Twitter、pixivにて#SKYSTORY 

さらにどちらを選んだが分かるように

#NOAHの森または#NOAHの湖

のハッシュタグを必ずつけて投稿していただくようお願いします。

*Twitter、pixiv両方にできるだけ投稿お願いします。(私が探しやすくて助かります。)

【参加条件】

・Twitterアカウントもしくはpixivアカウントを持っている方

・YouTubeライブにて作品を紹介しても大丈夫な方

・小石のような男のpixivアカウントをフォローしている方

こちらのリンクからフォローできます▶https://www.pixiv.net/users/10364942

この3点です。

【参加注意点】

テーマに沿ったイラスト投稿をお願いします。

*趣旨が違うイラスト投稿については、ライブでの紹介は行いません。

【投稿時期】

2月1日~2月28日 期限厳守でお願いします。

*期限過ぎてからのイラスト投稿については、ライブでの紹介は行いません。




【最後に小石からのお願い】

1枚でも多くのイラストを見たいと思っています。

そこで家族、友達、フォロワーさんなど誘って一緒に参加してもらいたいです!!

*自分以外が描いた作品を投稿する場合は、「○○作」と付け加えて投稿してください。

<例>

(友達作)こんな神秘的な森を探索してみたい #SKYSTORY  #NOAHの森

今月もたくさんの参加お待ちしております

最後にこの企画をやる前に、コンセプトアートを制作してくれた方(むらこやさん)がいます。ぜひこちらも参考にしてみて下さい!!!

それではまた次回の記事でお会いしましょう

カテゴリー
SKYSTORY お絵描き企画 みんなで創る物語

2022年1月お絵描き企画始まりました

あけましておめでとうございます。小石のような男です。

年始どのようにお過ごしでしょうか🎍

お時間がある方は、1月も一緒に楽しみませんか❓

ということで、2022年最初のお絵描き企画の発表です🌈




1.お正月風デザイン企画

ハロウィン🎃、クリスマス⛄に引き続き今回はお正月風キャラクターデザインです!!!

・「リード×イルミ」

・「ピース×ナイト」

どちらかの組み合わせを選んで描いてみましょう。

下記のキャラクター設定をご参照ください👇

「リード」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-nn

「イルミ」てどんな鳥?

https://wp.me/pbYvU7-N5

「ピース」てどんなキャラクター?

https://wp.me/pbYvU7-ov

「ナイト」てどんな鳥?

https://wp.me/pbYvU7-LI

選べないて方は「リード×イルミ」、「ピース×ナイト」両方描いてもOK!大歓迎です🎉

2.SS(SKYSTORY)企画 音楽制作

SS企画の音楽制作の詳細については別途下記の記事にて▶https://wp.me/pbYvU7-Ow

以上です!では参加方法、注意点をお伝えします。

参加ご希望の方は必ず読んでいただくことをお願いします。




お絵描き企画の参加方法、手順、注意点について

描き方、イラストサイズ、指定はありません。

キャラクター単体、背景付きイラスト、色鉛筆での落書きなどどのような出力法でも大歓迎。

【参加手順】

①イラストを描く

②Twitter、pixivにて#SKYSTORYをつけて投稿する。

(両方に投稿してもらえると見つけやすく助かります。)

投稿の際に、#SKYSTORY以外に

#正月アレンジ

の上記2つ、ハッシュタグを必ずつけて投稿お願いします。

2つの企画があるため、どれに参加したか必ず分かるようにしたいと考えています。

【参加条件】

・Twitterアカウントを持っている方

・YouTubeライブにて作品を紹介しても大丈夫な方

・小石のような男pixivアカウントをフォローしてる方

↓のリンクからフォローできます。▶https://www.pixiv.net/users/10364942

この3点の条件をクリアした方です。

【参加(投稿)期限】

1月1日~1月31日まで。

期限厳守をお願いします。

【最後に小石からのお願い】

1枚でも多くのイラストを見たいと思っています。

参加希望される方は、家族や友達、フォロワーさんなど気軽に誘って参加していただきたいです!!

*家族や友達が描いた作品の投稿の場合は、○○作と文章を付け加えて投稿してもらえれば大丈夫です!!!

(投稿例)

家の子供作 「ピース×ナイト」のお餅つき #SKYSTORY  #正月アレンジ

今月もたくさんの参加お待ちしております🌟

それではまた次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKY STORY お絵描き企画

A Drawing Planning 12月お絵描き企画(英和)

Hello.

I am Koishi man.





One month left this year.

How are you going?

Let’s enjoy drawing until the end of this year as well!!!

Then, it is the announcement of the drawing project in December.


1. Planning with one character partner

・ ‘‘Lead‘‘ and ‘‘Al‘‘

・ ‘‘Peace‘‘ and ‘‘Pho‘‘


Draw either pair.

<Example>

‘‘Lead‘‘ and ‘‘Al‘‘

‘‘Peace‘‘ and ‘‘Pho‘‘

2. Knight Christmas Design Planning


 Next, I’ll tell you how to participate, procedures, and precautions.





There is no specification of how to draw or the size of the illustration.

Characters alone, illustrations with backgrounds, scribbles with colored pencils, etc. are all welcome.

[Participation procedure]
① Draw an illustration
② Post on Twitter with #SKYSTORY.
Since there are three projects, I want to make sure that I know which one I participated in.
Besides # SKYSTORY

#WithPartner #BuddyKnight

One of the above three hashtags for each illustration posted.

Please be sure to attach it.

[Participation conditions]

These three points.
・ Do you have a Twitter account?

・Is it OK  if I introduce your works on YouTube live?

・ Are you following my pixiv account?

You can follow from this link▶https://www.pixiv.net/users/10364942

[Posting  time]
December 1st-December 31st

The deadline is strictly adhered to.

Posting before or after the set deadline is strictly prohibited.

[Finally, a request of me]

I want to see as many illustrations as possible.

I would like everyone, including family, friends, and followers, to participate !!

* If you post works drawn by someone, please add “○○ work” to the tweet.

<Example>
A bird dressed as Santa Claus made by my kid #SKYSTORY #BuddyKnight

We look forward to your participation in this month 🌟
See you in the next article 👋

和訳▶https://wp.me/pbYvU7-Jt