こんにちは。小石のような男です。
YouTubeライブを見に来いただいた方ありがとうございました。まだご覧になられてない方は、アーカイブが残ってますので下の動画をぜひ!!!
第三回(前編)▼
第三回(後編)
それより前の動画はこちらの記事よりご覧いただけます▼
https://wp.me/pbYvU7-Uo
そして、今回の記事は
本記事テーマ
さらなる相違工夫を行ったYouTubeライブの感想&2月企画紹介ライブはいつ?
についてを述べていきたいと思いますので、最後までお付き合いください。
YouTubeライブにて作品紹介を行うきっかけ
最初のYouTubeライブを行おうと思ったきっかけは、私(小石)自身の体験談でした。
①他の方の作品を見ると、刺激がもらえる(他の創作者、クリエイターたちに負けないよう自分も頑張らなければ🔥)
②自分の作品が他の方から紹介されたり、感想を伝えてもらえることがとても嬉しい
という2点の思いから、一人でも多くの方の制作活動の力になりたいという理由から始めました。
この思いを皆様に伝えたい、還元したいと思いついたのがこのイベントを始めたきっかけです。
企画に参加していただいた方も、同じ気持ちになればと願っています🌟
しかし、準備等していく中、色々大変な点も見えてきて、苦労したのが本音でした。(ありがたいことに参加していただいた方の作品数が多いため)
企画準備の裏側についての記事を書いたのでよかったらこちらもご覧ください▼
https://wp.me/pbYvU7-TX
YouTubeライブ、動画制作へのさらなる挑戦
諦めずに去年から今までやってこれたのは、多くの感謝の言葉でした。
・紹介してくれてありがとう。
・他の方の作品を見れて元気、やる気がもらえた。
・『SKYSTORY』という物語をもっと知りたい。ワクワクする。
などとのメッセージ、ライブ中のコメント、高評価がとても私たちの励みになりました。
さらにもっと楽しめるライブにしたいと思い、
・見やすくするため、PC画面のキャプチャ
・企画紹介ライブ最終章でエンドロールを流す
・SKYSTORYのファンの方に実際参加してもらう
などなど様々な工夫を凝らしてきました。
今後のYouTube活動について
いかがだったでしょうか?
多くの方の支えがあって、これまで数多くの企画紹介ライブを完成できた(共同作品)と私は思っています。
そんな中ではありますが、しばらくライブ休止をさせていただいて、
本記事まとめ
5月(2月企画紹介ライブ)を開催予定。(予定変更の可能性あり)
クリエイターとして、一人の人間として、磨きをかけて戻ってきます。
さらなる詳細は、今後のブログ記事でアップするのでぜひチェックしてみて下さい
なお、小石自身も作品『SKYSTORY』を通じて作品を発信し続けていくので、今後とも、応援のほどよろしくお願いします!!!!
あなたの今日からが制作活動の励みになりますように🌈