カテゴリー
SKYSTORY 小石のような男

SKYSTORY 経営モデル(2024年版紹介)

こんにちは。フクロウです。




今回の記事は、

本記事テーマ

今年の『SKYSTORY』経営モデルについて

3つに分けて紹介していきます。

本来は秘密に運営したいところですが、公開します。

なぜなら

・『SKYSTORY』の将来性や再現性への理解してもらえること。

・信用性かつ活動への熱量度の理解してもらえること。

・透明性が確保でき、安心して楽しんでもらうコンテンツの提供が実現できること。

などメリットが大きいと考えたからです。

さらに活動支援してくれる個人、法人の方ができれば幸いと考えています。



それではさっそく詳細に移ります。

課金モデルについて

その名の通り、サービスを定期的に使い続けてもらい、売り上げを確実にあげていくのが継続モデルです。

私達の活動にあてはめると

・創作者支援サービスのpixivFANBOX(SKYSTORY作品のみに特化したSNS)

pixivアカウント

https://www.pixiv.net/users/10364942

・YouTube(スーパーチャットや広告収益)

https://www.youtube.com/@skystory5425

が該当します。

これらのお金を、作品制作に投じ、サービス提供者に還元できるよう面白い作品かつ期待を裏切らない物語にしていきます。

物販 出版




続いては物販です。

個人、企業が商品を企画・開発・製造を行い、消費者に対して提供して対価であるお金を受け取るモデルとなります。

私たちの活動にあてはめると

・本(第1弾~5弾BOOTHにて販売)

BOOTHサイト

https://koishiotoko0917.booth.pm/

が該当します。

これら買いたいと思ってもらえる『SKYSTORY』本を今年、質を上げつつ、増やせるだけ増やしていきます。

広告

続いては、新聞やインターネットでのニュースサイトの媒体に、広告を掲載するというモデルです。

見てくれる方が増えれば、広告料金を企業から得ることができます。

私達の活動では

・ブログ・YouTubeでの広告

に該当します。

質の良いブログ記事、YouTubeでの投稿を心がけていきます。

次なる経営目標モデル




現時点で、実践できてないものを最後に紹介します。

ライセンスモデル

についてです。

開発済みのモノ、作品について再利用する権利を売買し、再利用「させる」ことや再利用「させてもらう」ことで収益を上げるビジネスモデルを言います。

たとえば、私たちの活動に置き換えてみます。

『SKYSTORY』が映像化、書籍化されることです。

素晴らしいコンテンツがあるという場合は、別の領域で強みを持った会社とライセンス契約を行うことで、ビジネスが広がります。

・VR関連会社、映像会社等とライセンス契約により、活動範囲を広げる。

・メタバース、NFT関連会社とライセンス契約で、活動範囲を広げる。

ぜひとも支援、応援のほどよろしくお願します👏

それでは次回の記事でお会いしましょう👋