「こんにちは。小石のような男です。そして…」
「こんにちは。王のフクロウです。」


今回は、久々の対談企画ということで
本記事テーマ
ゲスト「フクロウ」(ブログ管理者)と普段から大切にしていること(価値観)についてをテーマで対談していきます
「よろしくお願いします!」
フクロウの価値観について
小石:フクロウさん。さっそくですが、普段から大切にしていることや心掛けていることは何でしょうか?
フクロウ:今回も面白いテーマですね。考えて辿り着いたのは、日常の何気ない生活ですね。
小石:日常ですか。1日1日を大切に生きているということですか?
フクロウ:そういった意味も含みます。
さらに、チャンスをつかむための毎日だとも考えます。
小石:その話詳しく聞きたいです。
フクロウ:抽象的な話ですが、チャンスをつかむ人の特徴が2つだと思ってて
①チャンスをつかむために普段から準備している
②毎日を大切に過ごし、常にチャンスを伺っている
どちらにも該当するためには、毎日を大切に生きることを心掛けてます。
小石:それができるのはすごい!(笑)
フクロウ:用意してた話しをまとめると。
人生のほとんどは暇つぶし。年に特別な日は数日あればいい。
その数日をしっかり楽しむため、実力を発揮するために、暇つぶしに力を入れている
です(笑)
小石:たしかに。とても勉強になる。
フクロウ:次は小石さんの大切にしていること、心掛けていることを聞きたいです
小石のような男 価値観について
小石:常に自分と関わる全て人を楽しませることを意識しています。
とりわけその中でも、一番楽しいのは、物語や設定を考えてるときですね。
フクロウ:なるほど。創作もその一環なんですね。
小石:そうですね。まさにディズニーみたいな存在になりたくて。
ディズニー映画を観ても楽しいし、ディズニーランドに行っても楽しいですよね?実はそれより、世界観を創ったり、自分が学んだことを創作に反映させることが楽しくて
フクロウ:もちろん。「楽しくない」という人がいないぐらいですね。
それが『SKYSTORY』という形で表現されてるんですね。
小石:ですよね。まさにディズニーは最強のコンテンツ。
私は作品『SKYSTORY』で実現のはもちろんで、それ以外の作品を抜きにした、小石のような男自身が面白い人間になりたい。
と思ってもらえるように常に心掛けててます。
フクロウ:面白い人間とは?
小石:会話してて面白い、作品を創る過程も面白い、小石の考え方が面白いなどなど。
フクロウ:全てですね(笑)
たしかに面白い人間でないと、周りを楽しませるのは不可能ですね。


感想戦
小石:価値観を話してきたけど、どうでした?
フクロウ:私はとても有意義な時間でした。
本記事を見てくれる方も同じ気持ちであったら最高です。
小石:同意見です。
好評につき第三弾まで対談続けてきました。
フクロウさんが良ければ、第四弾もよろしくお願いします。
フクロウ:ぜひぜひ!
小石さんの全てが分かるまで(第10弾ぐらい)やりましょう(笑)
小石:また違ったテーマを考えておきます。
第二弾に引き続き、第三弾もありがとうございました。
●第一弾(ブログについて思うこと)
▶https://wp.me/pbYvU7-1rA
●第二弾(趣味について)
▶https://wp.me/pbYvU7-1tE
フクロウ:こちらこそ、ありがとうございました。
それでは次回の記事でお会いしましょう👋