カテゴリー
SKYSTORY SS小説 小石のような男

SKYSTORY小説4(新刊発売を記念)

こんにちは。小石のような男です。




新刊発売まであと二週間。年始から初めてようやく完成手前まできました。

そこで今回、

SKYSTORY第四弾『桜の詩』に出てくる、アカシアについて簡単な小説をご紹介します。

さっそくご覧ください👇

掌編小説




大嵐の夜に空から降ってきたリード・ベルを助けて以来、リードの親代わりになったアカシア。

マナス(魔力)量が多すぎて体が壊れてしまいそうになるリードを守るため、マナスがコントロールできる分しか引き出せなくなる魔法の縛りをリードにかける。

リードが本来の力を引き出すことができれば、マナス量だけ見るとハイエルフに匹敵するものだとアカシアは言う。

いずれくる旅立ちの日のためにリードには剣と魔法を教え、世界についても教えた。

リードにとってアカシアは生まれてからずっと近くにいてくれた父親のようなもの、 アカシアのことを本当の父のように慕っている。

本編



他にも、SKYSTORYを楽しめるために、短い小説を公開しています👇

・SKYSTORY小説1

https://wp.me/pbYvU7-1aT

・SKYSTORY小説2

https://wp.me/pbYvU7-1vl

・SKYSTORY小説3

https://wp.me/pbYvU7-1yP

そして小石のような男が手掛ける新刊『桜の詩』は、

さらに掘り下げた小説が完成予定です。

東京コミティアで販売するのでお楽しみに!!!

さらに今回登場した人物「アカシア」について知りたい方は、

下記の記事も一緒に読んでみて下さい👏

「アカシア」キャラクター紹介

https://wp.me/pbYvU7-D3

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY 小石のような男 教育

キャラクターの描き方(不平等な世界を生き抜く方法)

こんにちは。小石のような男です。

今回はこんな質問を取り上げました。

本記事テーマ

Q.キャラクターを作りにおいて、何を考えていますか?

SKYSTORYに登場するキャラクターをこれまでたくさん紹介してきました。(最後に紹介リンクを貼っておきます。)

全体的に共通していえることは

A.個性を一番重視して考えているです。

これだけでは分かりにくいと思うので、さらに詳細を述べていきます。



キャラクター個性 人格形成



一旦、現実世界の話をします。

私達は、生まれた時から、平等ではなく、遺伝により能力の差が多かれ少なかれあります。

・知性

・見た目

・根底にある性格

これら全ては、成長するにあたり、人となり、個性になります。

ユニークであり、みんな違ってみんないい。という事実。

一方、変えることが、とても難しい不平等な世界という事実。

受け止め方も様々ですが、小石のような男は、個性があり、ユニークを武器と捉えています。

自分自身のユニークさ、特徴を認識すればどんな人でも面白く、輝くことができる。

いわゆる、不平等な世界でも誰しも十分に楽しめる余地があるということです。

ここから、どんなキャラクターでも、物語を面白くできることが見えてきます。

キャラクターをつくる上で、まず個性を決め、個性を活かすために、ストーリー上どのように動かしていくか。

というストーリーをつくる上での決め打ちにもなると思っています。

カテゴリー
SKYSTORY みんなで創る物語 小石のような男

SKYSTORYの世界へようこそ(Hello world)

こんにちは。小石のような男です。




今回は、SS小説とはまた別の角度で

『SKYSTORY』の作品について触れていきます。

『SKYSTORY』の、作品はあるものの、物語としてきっちり形にできていないのが現状です。

そこで、2つの選択肢をもっていくことに決めました。

どういう意味なのか具体的に説明していきます。

現実とファンタジー

・あなたが今生きている世界だったら

・物語として楽しむ世界だったら

今から述べる選択肢のどちらが良いか

一緒に考えて楽しんでもらえたら幸いです。

ではさっそく2つの選択肢を紹介します。



①安心安全ストレスのない 平和な世界観

大切な人と、平凡ながら暮らす生活。

毎日に変化がなく、不安もなくそれなりに楽しい。ときどき数回のイベント、大きい行事がある。

平和が続く日々の生活で何を求めるのか?追及していく物語。

続いてもう一つは

②強さや変化を求める 刺激のある世界観

新しいこと、苦手なことへ果敢に挑戦していく。

毎日が何かしらの変化のあり、不安な日々が多いが、自分が強くなるため、成長するために立ち向かう。

平和で安定な生活とは何を意味するか?追及していく物語。

以上です。

どちらかを軸に『SKYSTORY』物語は進んでいくと考えていただきたいです。

気づいたときに、もしくは最後の結末の展開で、答えがでてる

を理想に、これから物語を着手したいと思います。

なので、本日の記事はここでペンを置いて終わりにします。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
ブログ 小石のような男

ブログ管理者からの依頼

こんにちは。ブログ管理者「王の梟」です。




いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、これからのブログ方針について。

小石のような男に代わって、私が本記事を書きました。

最後までご覧いただきかつアンケートの協力にいただけたら幸いです。

さっそく本題に

ブログ記事の質の向上



去年まで、書きたい記事、小石が伝えたいことを中心に投稿してきました。

それに加え、小石のような男に質問に回答する。

という試みもしています。

さらに新たな試みとして、より一層、ブログ閲覧者、読者に少し歩み寄って記事を作成したいと思っています。

そこで今年から3か月ごとにアンケート調査を実施することにしました

以下のリンクから1~2分で選択回答できるアンケートを用意しました。

https://forms.gle/zyskJmVUtA7Wr2UAA

2023年1月~3月を読んで、感想を聞かせてほしいです。

今後の記事の作成にあたって、良質なものにするため、ご協力をお願いいたします。

*アンケート期間(4月末まで)

以上、フクロウからでした。

次回の記事もお楽しみに👋




カテゴリー
ブログ復習 小石のような男 教育 知識

ブログ記事振り返り(2023年3月復習)

こんにちは。小石のような男です。



暖かい季節の訪れ。桜がきれいと感じていたら、3月終わりになっていました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

3月が終わりということは、今回も

本記事テーマ

3月ブログ内容を振り返り、復習(SKYSTORY以外)ほか、新たに勉強していきましょう🖊

復習する準備が整いましたか?

それでは一緒に今月の記事を見ていきましょう。



アウトプット学習(1日を復習の日へ)

問題です。

Q「小石の庭」ブログで3月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

いかがでしょうか?答えれましたか?

残念ながら、ブログを書いてる私は、全てを思い出すことができませんでした。

ただ全ての記事を、思い出す必要もありません。

この場でお伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐ思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然、使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、最後にブログ記事の組み合わせについてです。




アイディア・創造性への道

3月の学習記事・おまけでSKYSTORY下記👇のリンクにまとめました。

創作に役立つをテーマに色々な視点から、記事を作りました。

①ブランディングの方法について(小石のような男)

https://wp.me/pbYvU7-1tW

②求める人間関係(物語編)

https://wp.me/pbYvU7-1sW

【番外編】

①SKYSTORYキャラクター紹介(全て)

https://wp.me/pbYvU7-1yK

②YouTube開設記念

https://wp.me/pbYvU7-1sN

③SKYSTORY運営(経営モデル)

https://wp.me/pbYvU7-1ur

④コミティアに向けての進捗状況(3月)

https://wp.me/pbYvU7-1AV

⑤SS小説 パート3

https://wp.me/pbYvU7-1yP

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

例えば上記①×②の組みわせ。

☞自分のブランド力を人間関係から学び、磨き上げ創作に活かす。

など、ぜひ自分なりに考えて使ってみてください!!!




まとめ

いかがだったでしょうか?

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって必要なものを見つけ、どのように自分が活かしていくかを考えてみて下さい。

来月も役に立つ記事を投稿していきます。お楽しみに🌟

カテゴリー
SKYSTORY 小石のような男 教育

求める人間関係を手に入れる方法

こんにちは。小石のような男です。

物語を創る上で欠かせないのは、人間関係。

自分の人生においても重要になってくる人間関係において

本記事テーマ

人間関係の選び方について

物語に出てくる登場人物、私たちが人生において出会う人を見る視点を基本に述べていきます。



最後までお付き合いいただけたら幸いです。

作品から学ぶ選択基準



人との繋がりにおいて、大事なことを1つ軸として考えると簡単です。

面白い作品にも共通していることですが、

⇒お互いが楽しめる、お互いが成長しあえる関係

本当に必要な関係で、人生(物語)をより楽しく感じれる。

と様々な作品を見て感じました。(正解は一つではないと思いますが)

さらに、誰かと一緒にいるときに、

その人とつながりたい、また会ってもいいな

と心から思えなければ、素敵な人間関係とは言えません。

これらを明確にするために、自分に問う最強の質問についてをご紹介していきます。

素直さ 対等な関係の必要性



「この人と一緒にいると、どんな気持ちになるだろう?」

人間関係を判断する重要な視点になります。

たとえ魅力がある人(どれだけ資格をもっていても、成功していても、能力があった)でも、あなたが必要としている人ではないかもしれません。

それよりも

・自分が素直でいられる。

・自分に活力を与えてくれる。

・楽しい・面白い。

と思える関係のほうが重要です。

あなたがそう感じることかつ相手も同じ気持ち

であれば、これから続く人生楽しいこと間違いありません。

私の創作している『SKYSTORY』作品もこういった人間関係を全面的に映し出すようにしています。

私自身が忘れないために、さらに皆様に伝えたいために取り入れたのが本音です。

SKYSTORYとは?

https://wp.me/pbYvU7-Tq

では最後に、人間関係を積極的に構築した方がいいのか説明していきます。

まとめ

小石自身、積極的に行う必要はないと考えます。

小石も、人間関係については積極的に働きかけることはしてません。

(*SNSの返信をできてないのは、忙しいの理由もあるが実は、こう言った理由もある。)

まずは、今既にある人間関係で本記事で述べた、関係性が築き上げれるかを考えるべきです。

本記事まとめ

惹かれる人、一緒にいてワクワクする人と関係性を保つことに時間を使うことを意識してみよう。

小石の庭を通して、『SKYSTORY』の物語からも積極的に人間関係を伝えていけたらと思っています。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋



カテゴリー
SKYSTORY 小石のような男 教育 知識

ブランディングの方法について(小石のブランド力)

こんにちは。小石のような男です。

こんなありがたい言葉をTwitterのDMでいただきました。

小石さんのブログいつも見てます。とても役立つ知識ばかりで、いつもありがとうございます。

もしよかったら私の質問もブログで取り上げてほしいです!!!

本記事テーマ

Q.ブログをたくさんの人に見てもらうために何かしていることありますか?

こちらこそ、ご愛読ありがとうございます。

さっそく質問に答えさせてもらいます。

A.SNSで発信のみ。



本回答について、ブランディングとともに詳しく述べていきます。

認知の必要性 




認知(多くの方に本ブログを見てもらう、知ってもらう)のために、書いた記事を売り込みのは、得策だと私も思っています。

まず、知ってもらうことが大事で、ブログは読んでもらう人がいてこそ、やりがいが出てきます。

しかし、本ブログ「小石の庭」の目的は、

読んでもらった後の先を見据え、考えています。

ブログをいくつか読んでもらい、小石のような男の存在を知ってもらう。

また興味をもち、別記事も読みたいと思ってもらうをスタートとしています。

1記事だけ見ても、ブログ主(小石のような男)の考え、性格は、当然分かりません。

そこでブランディングという戦略に切り替え、ブログ発信→Twitter告知のみに限定しました。

ではここからブランディングの説明とともに、発信の仕方を説明していきます。

ブランディング・マーケティング




マーケティングの世界で、ブランディングという言葉を耳にしたことはないでしょうか。

ブランディングとは?

⇒信頼や共感を通じて、自身の価値の向上、他との差別化などを目指すこと。

「他と区別できるもの」という意味で、世間に浸透させる活動すべてを言います。

ブランドを構築するための一貫した行動として

・小石の頭の中の考え

・小石が創作している『SKYSTORY』

この2点を知ってもらい、ブランドを構築するためにブログを作っているからです。つまり、

・差別化(小石の個性を前面に発信する)

・信頼や共感できる読みやすい記事を生産

(記事を更新し続け、結果を残す)

・結果として、多くの方に認知してもらえる

結果を出せば、自動的に認知してもらえる。

という順番を確立しているからです。

まとめ




質問の回答は以上となります。

本記事含め、私の考えが全てではありません。

あなた自身にあった、目標、ストラテジー(戦略)に合わせていくのが適切です。

本記事まとめ

結果を残すことに重点を当てると、その他大勢が目をとめてくれる。

ここまで述べてきましたが、作品の見せ方も同様です。

ぜひこちらの記事とともに参考にしてみてください。

作品の見せ方について➡https://wp.me/pbYvU7-1r8

それでは次回の記事でお会いしましょう👋

カテゴリー
SKYSTORY ブログ復習 小石のような男 教育 知識

ブログ記事振り返り(2023年2月復習)

こんにちは。小石のような男です。



2月が終わりに近づいています。いかがお過ごしでしょうか?

今月開催中の企画もまだ募集しています!

残りわずかでも間に合うのでぜひ(SS企画)

https://wp.me/pbYvU7-1vK

そして2月終わりにともない、恒例の

本記事テーマ

2月ブログ内容を振り返り&復習(総括)ほか、学んでていきましょう🖊

復習する準備が整いましたか?

それではさっそく一緒に今月の記事を見ていきましょう。



アウトプット学習(1日を復習の日へ)

問題です。

Q「小石の庭」ブログで2月投稿された、記事タイトル、もしくは概略をお答え下さい。

いかがでしょうか?答えれましたか?

残念ながら、ブログを書いてる私は、全てを思い出すことができませんでした。

もちろん全ての記事を、思い出す必要はありません。

この場で伝えしたかったことは、

「自分が使えそう」「役に立った」と思った知識がすぐ思い出せたかです。

「何かに使えるかも💡」と記事を読んだ時に思っても、

当然使わなければ(行動しなければ)忘れてしまいます。

そこで、

想起トレーニング(思い出す訓練)を毎月の中で1日だけ実施することをオススメしたいです。

ご覧いただいている今日をぜひ復習の日にしてみましょう!!!

では、最後にブログ記事の組み合わせについてです。




アイディア・創造性への道

2月の学習記事を下記👇のリンクにまとめました。

創作に役立つをテーマに色々な視点から、記事を作りました。

①アート・創作活動の恩恵について

https://wp.me/pbYvU7-1uE

②仕事術(イノベーションの方法)

https://wp.me/pbYvU7-1ud

③学校教育で教えてくれないこと(クリエイター編)

https://wp.me/pbYvU7-1wp

【番外編】

①小石のような男の1日(日記)

https://wp.me/pbYvU7-1xE

②ブログ限定特別企画(小石のような男対談3回目)

https://wp.me/pbYvU7-1wR

これを機に

・読み飛ばしていたもの

・忘れたしまった、復習にもう一度

ぜひ上記のリンクからご活用してみて下さい📚

1つの記事だけでも、しっかり活用できるように、簡潔にまとめてあります。

さらに効果的な活用法は、複数の記事を読んで、自分なりに組みわせてみることです。

例えば上記①×③の組みわせ。

☞創作活動の恩恵を知り、仕事のモチベーションにつなげ、最大限の成果をだす。

などなど。ぜひ自分なりに考えて使ってみてください!!!




まとめ

いかがだったでしょうか?

明日からの創作活動の役に立つことを願っています☄

本記事まとめ

ブログ記事を読んで、自分にとって必要なものを見つけ、どのように自分が活かしていくかを考えてみて下さい。

来月も役に立つ記事を投稿していきます。お楽しみに🌟

カテゴリー
SKYSTORY 小石のような男 教育 知識

学校教育で教えてくれないこと(クリエイター編)

こんにちは。小石のような男です。

今回は、クリエイター向け教育について

本記事テーマ

クリエイターが絶対に学んでおいたほうがいいこと。

小石がこれまで学んできた中で一番役に立ったことを紹介していきます。



それでは早速本編へ。

クリエイターの定義



まず、クリエイターとは何かについてです。

クリエイター職と呼ばれる主な職種には、

Webデザイナーやライター、インテリアデザイナーなど様々なものがあります。

デザインや執筆など、自分の手で何かを生み出すことが仕事だと本記事で定義します。

・「芸術作品などを見た際に心を動かされた」

・「自分も何か作りたい、表現したい」

と思う人は、クリエイター職への適性は大きいと思います。

では、具体的に自分にどのような適正があるか、3つにまとめました。

当てはめてみてきましょう。

自分の強みを把握する




クリエイター職も多種多様と述べました。

そのため、どれが自分に合っているか試していく必要があります。

例えば、小石の場合

物語、世界観を創作が一番好き。次にイラスト、執筆が好き。(強み)

好きなことに順列をつけ、強みと仮定する。

磨く努力

好きなことを強みにすることを決めたら磨く努力が必須です。

いくら好きとはいえ、努力している人には負けてしまいます。

適正な方向を見極め、努力を振れ切れば、個人として最高のクリエイターになれます。

努力が自動的に出来るようになれば最後のステップです。

環境の選択

最高のクリエイターになった後は、実力を発揮できる環境、場所を探すのみです。

私のように、強みをSNSという環境で発揮していくのもOK。

自分のクリエイターを活かせる会社に入社してもOK。

個人として依頼を受けるもOK、

ここについては、たくさん試して自分に合う場所を探していくしかありません。

努力が難しい、続かない方は、先に環境を変えてみるのも一つの手ではあります

まとめ



物事全ての始まりは、自分を知ることから始まります。

今まで何をしたときが楽しかったのか?

まだ探しきれてないだけで、検索すれば世の中たくさんのクリエイターの職業はあります。

さらにこれからAIが扱えない、クリエイターの仕事の需要が上がってくることが予測されます。

本記事まとめ

あなたのクリエイターとしての力は、役に立つときがくる。その時が来るまで力を磨き、環境を備えておくことをオススメします。

ぜひ参考にしてみてください。

それでは次回の記事でお会いしましょう👋




カテゴリー
対談 小石のような男

ブログ限定特別企画(小石のような男対談3回目)

「こんにちは。小石のような男です。そして…」

「こんにちは。王のフクロウです。」



今回は、久々の対談企画ということで

本記事テーマ

ゲスト「フクロウ」(ブログ管理者)と普段から大切にしていること(価値観)についてをテーマで対談していきます

「よろしくお願いします!」




フクロウの価値観について

小石:フクロウさん。さっそくですが、普段から大切にしていることや心掛けていることは何でしょうか?

フクロウ:今回も面白いテーマですね。考えて辿り着いたのは、日常の何気ない生活ですね。

小石:日常ですか。1日1日を大切に生きているということですか?

フクロウ:そういった意味も含みます。

さらに、チャンスをつかむための毎日だとも考えます。

小石:その話詳しく聞きたいです。

フクロウ:抽象的な話ですが、チャンスをつかむ人の特徴が2つだと思ってて

①チャンスをつかむために普段から準備している

②毎日を大切に過ごし、常にチャンスを伺っている

どちらにも該当するためには、毎日を大切に生きることを心掛けてます。

小石:それができるのはすごい!(笑)

フクロウ:用意してた話しをまとめると。

人生のほとんどは暇つぶし。年に特別な日は数日あればいい。

その数日をしっかり楽しむため、実力を発揮するために、暇つぶしに力を入れている

です(笑)

小石:たしかに。とても勉強になる。

フクロウ:次は小石さんの大切にしていること、心掛けていることを聞きたいです




小石のような男 価値観について

小石:常に自分と関わる全て人を楽しませることを意識しています。

とりわけその中でも、一番楽しいのは、物語や設定を考えてるときですね。

フクロウ:なるほど。創作もその一環なんですね。

小石:そうですね。まさにディズニーみたいな存在になりたくて。

ディズニー映画を観ても楽しいし、ディズニーランドに行っても楽しいですよね?実はそれより、世界観を創ったり、自分が学んだことを創作に反映させることが楽しくて

フクロウ:もちろん。「楽しくない」という人がいないぐらいですね。

それが『SKYSTORY』という形で表現されてるんですね。

小石:ですよね。まさにディズニーは最強のコンテンツ。

私は作品『SKYSTORY』で実現のはもちろんで、それ以外の作品を抜きにした、小石のような男自身が面白い人間になりたい。

と思ってもらえるように常に心掛けててます。

フクロウ:面白い人間とは?

小石:会話してて面白い、作品を創る過程も面白い、小石の考え方が面白いなどなど。

フクロウ:全てですね(笑)

たしかに面白い人間でないと、周りを楽しませるのは不可能ですね。



感想戦

小石:価値観を話してきたけど、どうでした?

フクロウ:私はとても有意義な時間でした。

本記事を見てくれる方も同じ気持ちであったら最高です。

小石:同意見です。

好評につき第三弾まで対談続けてきました。

フクロウさんが良ければ、第四弾もよろしくお願いします。

フクロウ:ぜひぜひ!

小石さんの全てが分かるまで(第10弾ぐらい)やりましょう(笑)

小石:また違ったテーマを考えておきます。

第二弾に引き続き、第三弾もありがとうございました。

●第一弾(ブログについて思うこと)

https://wp.me/pbYvU7-1rA

●第二弾(趣味について)

https://wp.me/pbYvU7-1tE

フクロウ:こちらこそ、ありがとうございました。




それでは次回の記事でお会いしましょう👋